こんばんは 石堂です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
保育は「教育」〜共に育つ〜
子どもに全てを任せておくだけでは、学べるはずのものが学べない可能性がある…と言った経験不足にも繋がりかねない怖さを含みます…1人ひとりに合った「環境」が大事。関心を上手く引き出して応援してくれる人がいることは、子どもたちの大きな力になると感じることがたくさんあります。大人の存在を含めて「環境」をつくること、手助けではない、見守りにそっと手を伸ばす形で子どもたちに援助をしていくことが「教育」の大切な要素ではないかと思います…お家の方を含め、私たちは子どもたちの味方であり、応援団として、成功も失敗も一緒に喜び悔やむ存在でありたいですね。何かに偏らない多方面からのアプローチ…私たちが保育を考えるときにとても大切だと思うことがよくあります。
8月1日は「水の日」
「ゲリラ豪雨」…最近では聞き慣れた言葉になってきました。全国での発生総数、およそ60,000回発生したと言われる昨年と比べるとなんと今年は1.4倍だそうです。過去5年平均と比べると1.9倍で、今年はゲリラ豪雨の発生が多くなる見込みと言われています…「水」は、いのちの源となっていることはもちろん、田畑を潤し、社会・文化の繁栄を支えるなど、人々に大きな「恵み」を与えてくれます。一方で、洪水や渇水といった「災い」をもたらすこともある…たくさんあるように見えて、実は本当に使える水はほんのわずか…私たちは、限られた水資源を大切に使う努力が必要だと思います…プティでは水あそびや手洗いの機会を通して、その大切さを伝えるようにしています
今週も楽しいことがたくさんありました
まずは「おおかぜこい」…なにをするのかな~…と興味津々に近づいて来るほしぐみさん…「うえからしたから~」と歌い始めオーガンジーを揺らすと、「キャー!!」と子どもたちの大歓声が上がりました先生が被り「いないいない…」とすると、不安そうな表情になる子もいて、心の育ちを感じます
何やらみんなでお絵描きを始めたので見ていると…完成したのは「でかパン」…身近にある新聞で作った「でかパン」は親近感が湧きますね…さあ「でかパン」レースに挑戦です一緒に入ると自然とお友だちを気にかける心が育ちます。一緒に何かをするって楽しいね
この度は、園を思い、登園を控えて下さった保護者の皆様、お忙しい中、お仕事を調整してくださり、本当にありがとうございました。毎日、消毒・換気を徹底し、子どもたちが元気に登園してくれるのを楽しみにしておりました。
今週は新しい活動は控え、できるだけ室内でできる簡単な「遊び」中心の週となりました。ブログでは、子どもたちの様子を少しだけ見ていただければと思います…ご了承くださいませ。
【保育の様子から…】
次はどんなわくわくと出逢えるか楽しみだね
お知らせ
お盆休みに入り、お休みのお子様も多くなります
来週のブログはお休みにさせて頂きます。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
先生たちは、お休み明け、楽しかったお話しに花が咲き、また元気にみんなと遊べるのを楽しみにしていますね
星鈴プティ大久保園のInstagramもご覧下さい
子どもたちの笑顔が詰まっています。
日々の様子だけでなく、「楽しい」につながることをたくさんお届けしますお友だちにも紹介してみんなで子どもたちの成長を応援しましょうぜひフォローもお願い致します
⭐︎・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆