●片付けが苦手と思い込んでいませんか? | 仕事も家事も両立!女性目線こだわり収納プランニング ~新築・引っ越しマイホーム後の暮らしにフィットする収納計画

仕事も家事も両立!女性目線こだわり収納プランニング ~新築・引っ越しマイホーム後の暮らしにフィットする収納計画

新築・引っ越し、マイホーム購入後の片付く家にするための収納計画についてのブログです。三階建てなど特に動線を重視したい間取りの収納診断からモノとの上手な付き合い方までお伝えします。

片付けが苦手と思い込んでいませんか?

 

こんばんは!

暮らし方コンサルタント&ライフコーチの渡辺美恵子です。

 

そろそろ卒業、進学、新入学、転居等

新年度に向けて暮らし方が変わるお宅はお部屋が気になりますよね。

 

収納個別相談会にも、この時期はお子さんのスペースをどうするか

ご相談が多いです。

 

 

間取りと行動動線から片付けやすくスペ―スを有効活用するプランを

考えますが、収納計画と整理収納の作業はまた別問題。

 

 

どちらも大事なのですが、なんか使い勝手が悪いとか

すぐに散らかっちゃうとか

子どもの頃から「お前は片付けが下手ね~」などと親に言われたとかで

 

「自分は片付けが苦手」

と思い込んでいる方も多いのです。

 

別に「得意」になる必要はないと思います。

でも、「自分にはできない」と思っているのは勿体ないですね!

 

思い込みはクセだから変えることはできます。

一緒に整理収納の作業をした方は「私にもできる!」って自信を持つ方が多いです。

 

しかもほとんどの方がリバウンドしていません。

春はデトックスの季節。

最初の一歩は収納個別相談会で。

 

★2月28日(木)9:45~、11:00~、13:00~

 @市川市本八幡のカフェ

 45分5.000-(別途ご自身の飲み物代)

 

ご希望の方は下記より、お名前、電話番号、希望時間(第2まで)を

お知らせくださいねー!

https://48auto.biz/organize-vita/touroku/entryform6.htm

 

◆ サービスメニュー
◆ セカンドステージ♪私らしく生きる女性のための朝会

 

 

ブログランキングに参加中。

ポチッとクリックが励みになります!

応援クリックありがとうございます♬

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ