
本日は、日本防災士会和歌山県支部のスキルアップ研修会HUG(避難所運営ゲーム)の指導者 「HUGファシリテーター」を養成する研修会に参加させていただきました
。

HUG開発者の倉野さんが
丁寧にご指導くださいました。
HUGとは
H hinanzyo 避難所
U unei 運営
G game ゲーム
意味は「抱きしめる」だそうです。
私は防災士の勉強しているときに1度このHUGを(たぶん地震バージョンだったと思いますが)体験していましたが、今回はHUG風水害バージョンを体験させていただきました。
1度目の体験の時には、あまりよくわからないままカードを配置していたように思います。
今回は、前回より理解度が深まり 、避難勧告など色々な情報を
掲示板に貼り出したりし、避難して来られた方に情報を伝えることを学びました。

ペットの問題や病気の方のことトイレのことなど考えないといけないことが沢山あります。
皆さんにも是非、この「HUG」を用いて、何も知らないから少しわかる、更にわかるへどんどん進化していってほしいと思います。
今回の参加者もまあまあのお歳😵💦
若い方にもっと感心をもって欲しい
と痛感しています。

ご指導くださいました倉野先生
ありがとうございました