和紙カフェ開催! | 旅する書道家 Simple life☆style

旅する書道家 Simple life☆style

書道家 千葉清藍(ちばせいらん)のシンプルライフをつづります

鮫川村で「ふくしま和紙カフェ」を開催しました。
公民館の文化祭と同日だったため、たくさんの方にコウゾ茶を味わっていただきました。

私の所属する文化団体では、2020年より和紙の原料コウゾの葉で茶葉を製造・販売しています。



村民の参加者の方々と和紙の原料のコウゾの釉薬を使用してつくったお皿やカップも揃い、3年間の歩みが一つ、形になりました。



鮫川村特産のじゅうねん(エゴマ)のおはぎ弁当や今川焼の差し入れまでいただき、今日のみならず鮫川村の皆様の温かさを感じながら勇気や意欲をもらってきました。



これからも和紙をはじめ、たくさんの魅力に出会いながら、文化の交流が花開きますように。


写真:コウゾの木の皮を乾燥させている様子。