どーも、せいぱんです。


月曜日に録画していたドラマ「366日」を見ていて、

めっちゃ共感が持てる内容でビックリしましたびっくり


「高次脳機能障がい」 って、

なった人にしか本当の辛さや悔しさは、

わかりません。


サポートしてくれる家族や周りの人も

大変だろうけど、


それの数倍、本人が辛さや悔しさを感じます。


特に記憶が一番大変。


早口で喋られると覚えれないし、

メモなんてできないし、


しかも見た目で障がい者って判別してくれないし。


自分も 今の仕事に就いて、

最初は、めっちゃ悔しい思いをしたなーって、

思い出してたら、泣きそうになりましたよ。


今でも、悔しい思いはするけど・・・


さて、仕事口笛

 

 

せいぱんの自己紹介

 

2015年にくも膜下出血で倒れました。

 

高次脳機能障がいと診断されましたが

努力を重ね、そして、家族のサポートも受け、

様々なリハビリを経て、

ちゃんと?働けるようになり、

 

とある大きな企業にて就労中ですPC

 

高次脳機能障がいになっても、

家族の為に、働いていきますニヤリ

 

そして、ポジティブに前向きに

これからを生きていきますニヤリ