【日記】リゾートコテージ汐風 | 沖縄パチスロ放浪記

沖縄パチスロ放浪記

東京でのスロプ生活に飽きて、2010年から沖縄に移住。

日々の生活を、酒を片手に、徒然と。

前の続き。

 

寄り道をして長々と炭の話をしたが、元に。買い出しも終えて、宮城島へ向かう。沖縄東部、うるま市の勝連半島からは、海中道路と橋で、平安座島、浜比嘉島、宮城島、伊計島が繋がっている。一番奥の伊計島、その手前の宮城島が今回の目的地。

 

リゾートコテージ汐風、一棟貸しのペンションで13万円、これで20名まで泊まれるので、だいぶ安い。建物は綺麗で、設備も十分。すぐ目の前が海、周りに家は少なく、のんびり出来るところだ。

 

因みに、ペンション、今回この単語を調べて、初めて理解。英語ではpension、「年金」と言う意味。これと、リゾートのペンション、同じ単語なのかなあ?と、ずっと疑問を放置していた。良くないね。

 

で、同じ単語だった。元はフランス語のpensionで、英語と意味は同じ「年金」。年金生活者が自宅の空き部屋を宿として提供したのが始まりらしい。現在では年金生活者が経営しているかどうかは関係なく、ホテルよりは小さくて安価な、家族経営の宿、となっている。

 

ところが、この言葉が日本に入って来た時、発祥が英仏なので、洒落た西洋風民宿、の様な感じで使われ始めた。結果、日本の場合は、リゾート地にある一軒家の洒落た宿を指すようになったから、高級なペンション、なんてのも存在する。元のペンションの意味である、年金生活者が片手間でやっている安宿、みたいな意味は消えた、と言うことだ。

 

確かに、ペンションと聞いてゲストハウスみたいなのを想像する日本人はいないもんな。と言うことは、欧米に行った時に「ペンションが安い!」なんて期待して行くと裏切られる可能性がある。注意しよう。

 

さて、天気にも恵まれた。だが、海は潮が引いているな。これから夜に掛けて満ちて来る様だが、釣り、出来るかな?今回の最大の目的は釣り。釣った魚をばんばん焼いて食う、と言う予定。まあ、余り期待はしていなくて、食材はたっぷり買って来てあるが。

 

取り敢えず、今の時間では釣りは出来そうも無いので、シュノーケル。ついでに食えそうな貝でもいたら拾って来よう。

 

泳いでみたが、ほとんど砂地だな。海藻ぐらいしか見当たらん。コバルトスズメと、他の小さい熱帯魚ぐらいしかいなかった。貝は、ミチヲが、高瀬貝に小さい浅蜊、帆立みたいな大きいの、を取って来たが、リリース。帆立みたいなやつは食ってみたかったのだが、何の貝か分からないってのはちょっと怖い。

 

でも、調べてみると、これ、なんじゃないか?貝の表面にはいろいろ付着していたからこんな色ではなかったけど、沖縄に生息する帆立みたいな二枚貝で調べると、他にあまり出て来ない。帆立は寒いところにしかいないので、違う種類であることは間違いないのだが。このヒオウギガイ(緋扇貝)は旨いようなので、食ってみるべきだったな。

 

(続)