仕事をしなくなってはや3週間 | 凛然と

凛然と

ブログの説明を入力します。

クウとカイのお世話で始まる1日。

だいぶ、リズムが出来て来たような気がする。


しかし

前なら、この1日は土日だけで

月曜日は、また仕事があるから

朝からバタバタ。


が、また、ふと時計を見るとまだ8時。😅

まだ、登校時間前。

以前は、7時半から教室を回って

鍵を開けたり

欠席連絡を受けたり

1日の仕事が始まってた。


それなのに今は

もう朝のお仕事、終わってしまった。😩

あとは、コーヒーを飲みながら

クウとカイの遊びや追いかけっこを

見てるだけ。


はっきり言って暇だ。😭


他の仕事をしたことがないから

よくわからないけれど

授業をしたり、行事の計画を立てたり

学年の会計をしたりと

様々なものを、1日の中で

あるいは、その期日までの動きを

計算しながら過ごしていたので

何も考えなくて良いのは馴れない。


突然登校してきて話をしたいと

言われることも

教室から居なくなった!と探すこともなく

想定外と言えば

まだトイレを覚えていないカイの

粗相に対応するくらい。


危機管理能力もこれでは衰える。

常にアンテナを張っているから

子ども達の変化に気付いて

早め早めに手を打つのだけれど

ワンコ2匹の動きなぞは

目の端で見てれば良いわけで。


あの生活に戻りたいとは思わないけれど

自分の持ってる力を

100%以上引き出して現場に居たなぁと

今更ながら

自分って凄い❣😱と思う。

現役の頃は、これにバスケが入ってた。


この生活を35年も続けりゃ

そりゃ、心身ともにガタが来るのも

当たり前だけど、

やり甲斐も面白さもあったから

しんどくなければ続けてた。


本来なら、あと3年での定年。

教育相談のプロと言われ

それを名実ともに体現し

現場に根付かせようとしてみたけれど

何だかんだいって、校内だけでなく

地域の中で専門的な立ち位置はなく、

1教員として、

兼務でやらないとならないのは無理がある。

目の前の子どもへの対応も疎かになる。


ブラックと言われ

学校や教員への様々な取り組みが

されてはいるが、結局は、人なんだ。

一人一人の能力と努力❢と

言ってしまえばそれまでだけれど

教員も学び続けなければいけないし

自分の人生を考えなければならない。


私の教員としてのキャリアは

ここで終わりにするけれど、

現場への未練もあるけれど、

これからの生きる場所ではないと感じる。


次に進むにはタイミングがあって、

そのための準備をしているけれど

これまた、時機のせいで

急ぐ訳でなく、時間が有り余ってる。😅


まずは

身の回りを整理して、断捨離から。

貯め込んでたからと

引き出しを整理してたら

袋の中に、お札が数枚出てきた❢😱

それもセブンの封筒



何で、入れていたかも

何のためのお金かも

全く覚えがないのが困る。

けれど、今週末からの佐渡への旅支度に

ありがたく使おう

と過去の自分に感謝した❢


私、失敗しないので。🤣