心にあるタマゴに気づけ | 冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

マレーシアが好きすぎて早期に移住。シェアハウス運営しながらマレーシアと日本の二重生活中。リアルRPG冒険ハンター制作者。学歴、お金、基盤無しから好きな志事をするためには?人生は一度きり。未来は今創る!旅するように生き漫画のように楽しむ。

悩むくらいなら旅にでろ。

 
ここクアラルンプールのKLCCエリア久しぶりきてみた。
タマゴだらけ。

イースターエッグ祭だ。



今日はタマゴについて少し書こうかな。



今回の旅も
足らないところに気づき沢山語らう時間を貰えている。



過去に心理カウンセラーを取得したのは
社員の相談にのる為だったが
巡り巡れば
全ては自分自身の為になる。
メンタルがいかに人生に関わるかを今また学ばせてもらった。


出会いと別れも成長と気付きに欠かせない。


特に出会い。
離せば入ると言う言葉通り。
ホントに必要な物、ときには人は
離さなきゃ入らない。




大事なのは成長し合える「相方」だ。
相方には上も下もない。
あるのは未来作り。気づかせてくれるのはこの相方だ。



この数ヶ月で離して入った奇跡は
まさに出会いだ。



とかく
メンタルケアは過去の囚われや傷跡との関わりをコチラも受けながら寄り添いながらケアする場合が多々ある。
これはカウンセラーだから大丈夫なわけではなくカウンセラーも同じ立場や境遇で
引っ張られる人も沢山いるのだ。

自覚があればまだ良いが
自覚がなければ
自らも負に触れて思考がマイナス側に定着してしまう。


それだけ
マイナスやトラウマの力は絶大なのだ。



それを気づかせてくれたのは相方だった。
本当に本当に感謝しかない。



マレーシアで受け入れる仕事内容の一つには
メンタルケアがある。
沢山語らい本音を吐き自らを認めたり気付きをえるには
強いきっかけや勇気がいる。



僕自身もまだまだ勇気を持ち克服しなきゃならない事沢山ある。知らない自分や自覚ない自分にも気づく。



成長なんて言葉は
タマゴな部分が分かるかどうか。
分かれば後は.....殻は自ら破るだけ。


まだまだレベルアップ中。


タマゴに気づけ。


自らに言い聞かせる言葉だな。



冒険ハンターHIDE