悩みがパンパンなら読んで見るブログ | 冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

マレーシアが好きすぎて早期に移住。シェアハウス運営しながらマレーシアと日本の二重生活中。リアルRPG冒険ハンター制作者。学歴、お金、基盤無しから好きな志事をするためには?人生は一度きり。未来は今創る!旅するように生き漫画のように楽しむ。

悩むくらいなら旅にでろ。

パンパン



ゲンティンハイランドのスナック菓子たちは
日々パンパンです(笑)

飛行機内で起こるアレ。

気圧の影響で破裂しそうなくらい(笑)
人間も悩み抱えすぎるとパンパンなるからね気をつけて。



さて、今日は
「自分を大事にする」について少し書こうかな。

シンプルに生きることを目指し断捨離を強化中です。
ザックリ言えば
人生の整理をしています。



それもこれもこれからの
ライフスタイルをしっかり考えたから。



このライフスタイル重要な気付きは出会うべくして出会った人との結果。


ライフスタイルと一緒に
今までやってきたことを振り返ることが
自分を大事にできることに繋がります。


ちなみに僕はこの数年間自分の強みである
「行動」に特化して動いてきました。


計画したものもあれば、まずは動いたこともあります。
ここで振り返るとレバレッジを考えずにとにかくど真ん中からぶつかっていったこと。
若くて体力があれば全部に本身で本気でぶつかっていけるのですが(笑)
今は徐々に減らしていかなければ割に合わなくなってきました。


そこで整理。



シンプル化に至りました。
振り返りから生まれた「自分を大事にする」ヒント。




7年前にマレーシアに出会い
僕の軸は少しずつ二重生活に移行していきました。
行動から移住を果たしました。
行動からたくさんのチャレンジができました。
今を作り出してくれたのは行動。



そして
振り返り得たことはシンプル化。



もっと強烈に念を込めてやるべきこと。
今まで知ってても避けてきたことを知ること。
自分ができることの+アルファに気づくこと。



自分を大事にするには
自分の弱さと強みを徹底的に書き出す事。
とくに弱さを徹底的に。
弱さを認めたり
目をそらさない。

あとは整理していく。
弱さをどう理解し
活かすか。

余分なものを
どれだけ捨てる勇気があるか。

シンプル化すれば
必ず好転するよ。



何度も何度も
人生の転機、分岐はきたけれど
後半に向け
絶対にさけられないテーマに挑まなきゃね


リアルRPG冒険ハンターの旅は
いよいよ後半戦か!


冒険ハンター
HIDE