旅と冒険にでてます。
いま佐世保。
昨日の温泉は
海が一望できる施設
大村湾の潮風が心地よかった。
温泉につきものは
やっぱり食
屋上グランピングを楽しめるレストランで
炭火焼きステーキは最高。
旅や冒険には自由があってこそ。
ありきたりだけど自由について
ちょっと書いてみよーかな。
自由に生きるには
それなりに
お金は必要。
それ以上に時間を扱う方法は
さらに必要だと思ってる。
時間を自由に使う事の方が日本ではタブー的扱いだったりするから。
SNSの楽しそうな投稿に
眉をひそめる人もいるらしいね。
楽しそうな投稿
それが自慢に見えるその
気持ちが美しくないなー。
発言の自由だから色々な意見は存在するけど
人の幸せを妬んだり比べたりする気持ちが
一様に勿体無い。
世にはやりたくても出来なかったり
やめたり諦めたりが氾濫してる証拠かな。
それが他の人がやってる姿みると.........
私が諦めたんだから何なのこれ。
とか
失敗してしまえ。
とか
ムカつく。
とか
になるのかな?(笑)
ジョジョ的に言うなら
だ(笑)
お金も時間も
自由に使うには多大な努力や失敗やリスクや勇気を背負ってやっている。
何かを成し遂げたリターンだ。
冒険や旅は
なにかを始める勇気の第一歩。
やりきった時にもらえる
結果は
その人の人生の財産だ。
まあ冒険ハンター仲間たちは
全く気にせず
自分時間や
自分物語を
創り出しやってるけど(笑)
リアルRPG冒険ハンターの
リアルな成長はまだまだ続く。