マレーシアと日本の二重生活が夢を叶えていく。
★
仕事も社長も辞めました宣言をして約一ヶ月。
仕事や社長を辞めた理由
↓
★
リアルRPG冒険ハンターとは?
↓
★
リアルRPG制作を中心に
冒険ハンターとして
今月は無償お手伝いと(オファー分)サポートをしています。
↓
毎日やるのは
温泉銭湯サウナハンター業
昨日は
温泉銭湯サウナハンター仲間と
宮崎日南北郷温泉へGO
宮崎じゃ珍しい
地下800メートルから湧き出る源泉掛流し。
塩泉だけどヌルヌル効果。
貸し切りだった\(^o^)
やはり
日本の良さは温泉だな。最高。
人のお手伝いや会いたい人と語り
温泉に浸かる....何が良いかって健康に良いね(笑)
なんでやれるか?それは
自分自身で作り上げるから。
無いものは作る。
悩みや愚痴や嘆く時間を全て学ぶ時間に素早く転換する。
遊びを楽しさを人生のベースにする。
もう
ずっとずっとやってきたり
考えてきたのはそんな事ばかりだ。
そりゃ形にもなる(笑)
ちなみに過去のブログも見ると....
↓
いまと変わらない、ブレはないなあと
改めて思う。
ローマは一日にしてならず。
ホントに理想に近くするには
時間はかかるね。いやマジに。
色々なコラボレーションやチーム化や
企画やチャレンジしたけど
かなりの失敗は当たり前にする。
だから
ブラッシュアップして
改善してやり直して
またチャレンジして。
ようやく作品らしく仕上がってくる。
稼ぎ方とやりたい事を分離してやってみて
なかなかしっくりきてる。
やりたい事=好きな事
今まで数多くやってみた
やりたい事=稼ぐ事
これは確かに皆やりたがるし
よくある起業パターンかもしれない。
たまに成功もするけどね(笑)
まあ大半は稼げない。
冒険ハンターにも様々な
ゴールドハンティング(収益)のやり方がある。
やりたい事で稼ぐ奴もいる。
やりたくない事で稼ぐ奴もいる。
稼ぎ方はひとそれぞれ。
じゃ冒険ハンターが持つ決定的違いは?
今を自由に思いきり楽しんでる。
★
最近のハンター達はどんな所にいるの?
↓
これ冒険ハンター100%の確立。
凄い(笑)
もっと詳しく言うと
ココロが自由なんよね。ココロが。
素敵な仲間達がやっぱり時間かけて繋がるんだなね。
ありがたいし感謝。
そして失敗にもかなり感謝。