わずか一秒足らず。直感から始まる海外移住。 | 冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

マレーシアが好きすぎて早期に移住。シェアハウス運営しながらマレーシアと日本の二重生活中。リアルRPG冒険ハンター制作者。学歴、お金、基盤無しから好きな志事をするためには?人生は一度きり。未来は今創る!旅するように生き漫画のように楽しむ。

悩むくらいなら旅にでろ。



絶賛日本バージョン中。



今日の抜粋記事はこれ
通勤時間をなくす話。

クリックで記事にいきます。
通勤を3分にしたはなし。







僕もサラリーマンを経験していました。
そのころはしっかり通勤時間を頂いてました。
今は通勤時間0分生活を3年は続けていますが。
本当にプラスが多い。



通勤時間と言えば自営になり時間軸の使い方は全く変わりました。



時間を自分で操作できると言うこと。





そんな自営業~散々現場で働きました。
それもこれもとにかく楽しかったから。
気付けばちゃんと稼ぎ出していたあの頃があるから今があります。



その後現場を離れて約7年が過ぎました。
現場で稼いでいたものを全部捨てて7年。


お金よりもやりたかった事。


安定を捨ててでもしたこと。





それは「転職」することでした。






この転職の意味は「どこかに勤める」のではなく
今までにない「仕事を作る」事。
無いものは作る。
それが僕にとっての転職です。







それともう一つは「投資」。







この投資には時間とお金と人にすべて使ってきました。
転職も投資も~成功もあるけど失敗も数えきれないほど体験してきました。






転職と投資とは僕にとって
未来につなぐ架け橋であり
今までの自分との決別でもありました。





小さな場所で満足して豊かに終わるのではなくもっともっと成長や自分の知らない世界を学びたい。
何より可能性を自分でやめてはいけない。




そして


日本だけでなく
「日本以外の国に住むこと」をかなえたいと思ったから。




※それが大好きなマレーシアと繋がった






なぜそう思ったか…少し触れると~



自立して自営で休むことなく働き、多店舗展開をしスタッフを抱え経営をして
すべてが順調な時にふと脳裏を横切ったある感覚...
「あ、多分このままここにいたら仕事がなくなる。自分も路頭に迷う」
別に売り上げが減少したわけでもなく
大きなダメージがあったわけではない。




本当に直感でした。




それから僕の転職、投資は始まりました。
店や収益源を最小に残し縮小して形を変えてきました。 
様々な試行錯誤を繰り返し
※ここの話は~またの機会に。







その後無事に大好きな国マレーシアに
2014年長期移住ビザMM2Hを取得し念願の移住。







海外に住むという事を手に入れました。
一つの人生の区切りが自分の中でついた感があります。


しかしここからが人生の面白みと本番開始。



二重生活の始まりです。


その後も投資と転職は続きました。




その結果生まれたのが一つの形。


マレーシアでコツコツとやり続けてきた事があります。
「過去からやってきたこと、ずっと温めてきた自分事業」....
「人の可能性を活かすためのコンテンツ」




何もなかった自分が移住までできたのには理由がありました。




それは



「日本に染まらない自由さ」でした。






それは本来皆が持っているモノです。
しかし今の日本ではそんな自由な生きかた、考え方を否定したり、妬んだりする空気が蔓延しています。



そこでたくさんの夢や才能がつぶれていく。
それをやめたり、止めるにはどうすればいいのかを考えに考え、取り組んできたものが



マレーシアインターンコンシェルジュ。






長年自分の得てきた過去と技術を活かしてやりたいことがこの事業には盛り込まれている。









今季からこのインターンコンシェルジュはさらに面白くブラッシュアップしリニューアルをかけています。



共に旅する仲間も増えて僕らにしかできないものに作り上げていく予定です。


一人で始めて作ってきたものがこうして
九州とマレーシアで繋がっていき
また新しい世代のヒントになっていく




今日は一人若手が会いに来きます。
このことをしっかり伝えようと思い
少し長いブログになりました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村