マレーシアインターンコンシェルジェを主催しています。
インターンコンシェルジェ過去5年開催してきました。
参加の理由で多いのは
社会との関わり方、働き方に悩んだり苦しんだり岐路に立っている等
「次の行動」を模索している事が上げられます。
日本だけの視点ではなく一旦「今」から距離を置き「フラットに考える時間」を
得ることで「次の行動」を見出だしています。
最短で4泊5日の時間ですが
人が本気で変わろうとするのには充分な時間でもあります。
気づけば一瞬で「府に落ちる」のでしょう。
今後は九州でもあらたに「フラットに考える時間」「旅」「新しい働き方」を融合した
「旅するように働き人生を楽しむこと」を練り上げています。
日本を離れる時間
旅するように働く時間
どちらも「次の行動」の肥やしになるように。
囚われてきた心を戻す時間にしていきます。



春のインターンコンシェルジェ
よき時間でした。

にほんブログ村