【片手間はいらない】
何となくオファーや一緒にやりましょうよ。
みたいな事がありますが~
コラボの条件として必ず守ること。
「それで食っていく情熱があるのか?」
「自分が損をしてでもやりたいか?」
まさに「情熱」が僕のコラボでは一番大事です。
誰もが損はしたくないでしょう。
勿論僕も。
それでもコラボやイベントはいや全てにおいて100%安全なことはないのです。
「やってみなきゃわからないこと」に命をかけるくらいの情熱が
なければそもそもいい作品は出来ないでしょう。
リスクなしで金を狙う。
リスクなしで適当に。
そんな感覚では無理でしょう。
僕も軽くやろうよ!
と言うとき
ワークショップレベルか
コラボレベルかは確実に使い分けます。
コラボには情熱がある事。そして責任感が必要です。
そこに美しさがあり本当に輝ける。
片手間でやるレベルではいざというときに「逃げる」事ができる。
共に一緒にやれるだけの覚悟があって始めて時間を割くことが出来ます。
それが文化祭やワークショップとコラボの違いでしょう。
来年のコラボや提携先はそんな覚悟にみちた
「輝き」のある素敵な人間ばかり。
こちらも思いきり時間も熱も投入します。
やっと?オモロイコト始まる(笑)
100人のヒーロー&ヒロイン化推進中
ヒーローよ大事な奴を守りきれ!