チームならどこに焦点をあてればいいのか良く聞かれます。
例えばなしがありますが
あなたがポルシェに乗ったとします。
ここはアウトバーン
何キロ出してもいい道を走っています。ただし道は2車線です
順調に200キロぐらいで走行していましたが
急に遅い車が前に現れました。しかも2車線ともです。
時速は40キロ あなたはスピードを落としそのペースで運転します。
その時のあなたの感じる気持ちは??
心理クイズにもなりますが(笑)
せっかくの200キロ出せるポテンシャルも 遅いペースに巻き込まれれば必ず遅くなります。
そのポテンシャルを自分で殺してませんか?
スピードを大事に生きる仲間たちは圧倒的に早い、そして速い。
分野を問わずしての共通点です。
どんな分野の仕事にせよ
生き生きしてる人、笑顔の素敵な人、勉強家な人、情熱的な人、お金持ちの人等々...本当に素敵な人がいます。
圧倒的にこだわることはスピード。
断トツに早い

現代は特に飛び出せば叩かれる、横並び大好きな風潮ですが突破するスピードは実は誰にでも備わっているのです。
突破するリスクを背負う人そして
成功者には心から拍手を贈りたいです。
身を軽くして大義に挑む覚悟を持つか持たないかでスピードも変わるようです。
ユックリ景色を見るべき時は見れる、突破すべき時は断トツにスピードを上げる。
メリハリを大事にすれば.......実は色んな景色と人に出逢えます。
環境を整えながらスピードに意識してみましょう。
魂のメンタル強化 メンタルケア起業家