今月、娘の学校で文化祭が行われた

こじんまりとしていたが、それはそれで親としては楽しみでした

 

驚くことに、自ら挙手をして

クラス代表の文化祭実行委員になっていた・・・

 

広汎性発達障害の娘からすると体中から脂汗が出るくらい

勇気がいる、難しい難解に手を出すことにしたのだから・・・

 

この娘は自ら羽ばたく準備をしようと必死なんだな・・・

娘の心の成長を感じ取った・・

 

文化祭実行委員として

まず、クラスの出し物を決めることから始まった

「なにか、クラスで決める前に私からも提案を

考えておかなきゃ・・・何しようかな」と悩む娘に

 

「ありきたりだけど、折角の情報処理の知識を活かして

お客さん参加型のゲームコーナーでもしてみたら?」

何の気なしに私も提案してみた

 

それからクラスで話し合いを持つことに・・・

娘の提案に先生が乗って

「いい機会だからプロジェクトマッピングを取り入れてみよう」

一同「ええ~」

って事で娘のクラス一年生17名

プラス先生監修の元

プロジェクションマッピングを使った

お客さん参加型のゲームコーナーに決定した

「俺の兄ちゃんがさ、

一年のくせにプロジェクションマッピングなんてやるの?大変だぞ・・・っていってたよ」・・・なんて声も出たそうだが、

先生がやる気満々・・・と、こんなそんなで・・・

 

謎解きストーリーをすることに・・

お客様参加型の台本係やら係分担が決まり、

文化祭実行委員の娘とクラス役員達が

協力しての5人ほどが中心となって・・・連日帰りが遅く

前日はクラス全員が20時過ぎまで残り、娘は22時45分まで、

最終の子で夜中、1時過ぎまで頑張ったようだ・・

私も前日には、おにぎりやバーガーパンやらみんなに差し入れた

 

広汎性発達障害の娘とクラスメイトの姿を見て感動した・・・

ここでGReeeeNの曲でも流れそうな・・・

なんだか、青春映画ワンシーンのようだった・・・

 

ママ、差し入れありがとう。みんなにお礼言われたよ。

先生にもどうぞって渡せれた。

台本の最後の下り・・・私が書いたんだよ。台本係の手直しも少しはあるけど、ほとんどが私が書いたんだ。

明日、見てくれる?」

私は大きくうなずいた・・・