ASD&ADHDの息子と、少々繊細な娘。
借金癖の夫と暮らす限界フルタイムワーママの
呟き

待ちに待ったアンガーマネジメントトレーニングへ


先日は気持ちがぐったりでしたが



息子が3年生の時より、1時間でも登校しようとして毎日頑張ってる姿を見て私も頑張ろうと思いました。



そして、2年前から心待ちにしていた

アンガーマネジメントトレーニングに行ってきました!


主治医から勧められていたけど、対象年齢の小4になるまでできなかったトレーニング


某大学内で前期、後期で行われます


前期の1回目



さすが超有名大学!

キレイ!敷地が広い!広すぎる!


感動しながら部屋へ


全部で7人の小4から小6の全員男子


親は別室でモニター

ちなみにモニターしてることは子供には内緒です



息子の様子、どうだろうと心配していたら、、



多動っぷり全開!

そして喋る喋る!止まらない!


マイクからは息子の声しか拾われてきません


他の保護者の方に申し訳なかったけど、ずいぶん明るく受講してる息子に一安心




アンガーマネジメントとは、と先生からの説明があり、


・本当に伝えたいことを上手に伝える


・怒る環境、状況は即座に変わらないが、結果を変えることはできるのは自分自身


・アンガーマネジメントは自分も相手もオッケーな方法


・怒りはゼロにはならない

うまくいく方法、知識として学ぶ。


・相手を変えるわけではない 



なるほどなーと聞きながらメモ



両親で来ていたのはうちを含めて3組

あとはママだけで来ていました



感じたのは、みんな本当に真剣に悩んで悩んでどうにかしようという思いで来ているんだなってひしひしと伝わってきたこと



1人の子は初めての場所が苦手で教室に入るのがやっとだったけど、しっかり後ろの席で頑張ってた


すごいなって

頑張ったねって思った



1人の子は、この場に来ることができなかった

ママだけ来ていた



そのママの気持ちを考えると苦しくなった

私だったら1人で来られたかな。

無理だったかもしれない、と思った。

だからそのママのことすごいなって本当に思った。

みんな頑張ってるんだな、私もへこたれてる場合じゃないなって思った。




終わった息子を迎えに行くと


楽しかったよー!友達できた!


コミュ力あるのか無いのか分からないけど、息子は本当に初対面で全く物怖じしなくてすごいなと思う。


隣の席の子と仲良くなったみたい。


その子は朝、アンガーに来たくなくて、怒って泣いて、お母さんに当たっちゃったんだと言ってたらしい。


アンガーに行くことが自分への罰で、自分が怒っちゃうから行かされると思ってる子が多いみたい。



子供たちも、親もいろんな思いがあるよね


まずは、きちんとアンガーに行こうと前向きに取り組んでくれている息子を褒めてあげようと思った