平成30年間に溜め込んだ「邪気」を「鏡」で浄化する方法♪ | 鏡一つで人生が変わる“鏡学”メソッド 鎌田 聖菜のブログ

鏡一つで人生が変わる“鏡学”メソッド 鎌田 聖菜のブログ

もし、毎日鏡を見るだけで理想の容姿になり、
素晴らしいパートナーと暮らし、
やり甲斐のある仕事を見つけることができたら、
あなたは鏡を見ずにいられますか?

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございます。

 

鎌田 聖菜です。

 

初めましての方はこちらからどうぞ♡

 

 

 

 
 

 
新元号、決まりましたね。
 
 
「令和(れいわ)」
 
 
とてもシンプルで美しい響。
 
 
個人的にはこれまでの年号の中で一番好きかも♪
 
 
 
その時代のテーマを定めた年号は
日本にしかないものなので、
その年号が移りゆく瞬間に立ち会えるなんて
なんとも感慨深いものです。
 
 
 
この新時代の幕開けと共に、
特に苦しい環境やマイナスの人間関係なんかとは
平成と一緒におさらばしたいですよね^^
 
 
 
そこで今日は、
平成30年の間に背負った
苦しい環境や人間関係などの邪気を祓って、
新時代へ移る前の準備メソッドをお伝えします!!
 
 
 
 
それは、ズバリ!!
 
 
 
「鏡の浄化」
 
 
です。
 
 
日本の国宝の一つでもある鏡は、
古代から御守りや神聖なものとして語り継がれています。
 
 
 
そして、
なんと言っても「鏡」は、
自分の姿をそのまま映し出すもの。
 
 
 

「かがみ」の中心の「が」=「我」を取り除くと「かみ」だけが残ります。

 

 

それは、私たち一人一人が心の中に宿す

エゴ(我)の抜けた魂という名の「神様」なのです。

 
 
ですから、鏡を浄化することは、
自分の内側のエゴを浄化し、
内なる自分の神様と繋がることを意味します。
 
 
それでは早速、実践に移りましょう!!
 
 
 
 
①家中の鏡を徹底的にピカピカにしましょう。
 
洗面所やお風呂場の鏡だけでなく、
カバンの中にある持ち歩き用の鏡、
メイク道具の鏡、姿見もお忘れなく。
 
 
 ②自分の家にある一番大きな鏡に自分自身を映して、
鏡の中の自分を観察しましょう。
 
 
どんな感情が芽生えますか?
 
喜び
 
憤り
 
安堵
 
焦り
 
モヤモヤ
 
ワクワク…
 
 
 
 
③目を閉じて深呼吸をしながら、
この平成30年間の感情を思い返して、
その時々の感情をリアルに感じます。
今年一年もたくさんの感情のバロメーターが動きましたね。
 
 
その感情のバロメーターの中でマイナスの感情たちを思い描き、
イメージの中で両手にそのマイナス感情を掴んでみてください。
 
 
掴めたら、そのマイナスの感情を
鏡の中に放つように、両手を鏡にかざします。
 
 
その時、
「私のマイナス感情、さよなら。ありがとう。」
と3回唱えましょう。
 
 
そして最後に、
「私はこの平成30年間、よく頑張ったね。お疲れ様。」
 
と、ご自身を労ってあげましょう。
 
 
 
 
 
 
・・・どうでしょう。
少しは気分が楽になりましたか?
 
 
 
鏡には昔から邪悪なものを封じ込める力もあると言われています。
 
 
 
 
私もよく嫌なことがあると、
その感情を鏡に吸い取ってもらうイメージで
気分を浄化していますが、これ、とっても効きますよ^^
 
 
コツはしっかり深呼吸をしながら、
意識を集中させて、いろんな感情をダダ漏れにすること!!
 
 
そしてしっかりと
その「エゴ」というマイナスの感情たちを
鏡に吸い取ってもらうイメージで吐き出してくださいね。
 
 
 
令和という時代が、あなたにとっても素晴らしい時代の幕開けとなりますように!!
 
 
 
 
 
鏡学コンサルタント
鎌田 聖菜
 
 

 

鎌田 聖菜(かまだ せいな) 
無料のメールレターご登録の方は特別価格ご案内!
ミラーカラーアロマ診断 (90分コース)

ミラーカラー診断 (90分コース:オンライン可)
 その他、メニュー詳細はこちらから

 

鏡を通して「潜在美人力」を引き出すヒントをお届け♡

 “鏡学”無料メールレター
ラブレターご登録はこちらから

お問い合わせはお気軽に♥  
P.C*お問い合わせ・ご予約