スエット好きです。大概の好きなブランドはじめ、ビンテージや古着も含めてかなりあります。一番最初に出会ったのが、服好き塾の大学生先生に教わった(笑)小6くらい。チャンピオンのアメリカ製のスエットで汗取り部分とかの説明聞いて、関心してた記憶があります。まあそれから親父とスポーツ店でアディダススタート、いろんなのを買いました。そうして年月へて、最近のよく着たお気に入りがこれです。
グレッグローレンとバナナリパブリックのコラボスエット上下。

パンツの前ボタン、リブの太さ、上のスエットのポケット、首元の開き…大満足。つまり、トイレ、伸び対策、上のポケット。首元の開放。流石、スエットの着用の目的の何たるかを知った国とブランドコラボ作品(笑)


スエットほんとに便利。

原則として決まりがいろいろあるけど、外に着ていけることができたらコスパやそれこそ長く着れます。いいスエットというか綿の魅力を感じれたら多少出費もOKでは?