お米を美味しくするための水 | Tinytotカフェ

Tinytotカフェ

趣味は 海外旅行、美術館巡り、料理、カキラ、フラダンス、パステルアート、アロマ
猫とインコと金魚を買ってます
植物を育てるのも好きです
種はなんでも植えてみます
田舎暮らしの末急性心不全、脊柱管狭窄症悪化しました

 #クリンスイ

{2CED9276-A354-49DD-BC02-9731AAC1F429}
クリンスイで
美味しいお米を炊く

{50134CFD-9239-47E4-9908-E1ECD7172764}
お米は
3種類


{191FFDEF-4D80-47A1-8023-5D5A9DC84EAC}
最初
クリンスイを
セットしましょう


{C3526193-F1AF-4C9A-B310-6ED095B61246}
お米は
コシヒカリ
{14F1B761-8606-4D99-B24D-29EC86262322}
ゆめぴりか


{76781B35-D701-4E71-9182-D977029EDD48}
あきたこまち

どれも
上等なお米


{F4A3F661-677D-467D-B733-38E42ECA9419}
水だよ
次は水

クリンスイセット!


{641D51CB-0D3B-447C-BB44-6A284E4736E9}
フィルターに
水を
何回か
通します


{2A8B6AEA-6FAD-444A-9F1B-2D021D7C5A62}
フィルター
開封!


{DE08B0DA-EEA0-46DC-946D-680CDB566C5A}
水道水が
どこまで
美味しくなるか


{0EEEFFAF-D7FE-4716-B873-61CD8FA19BFA}

楽しみです

そして
できたお水で
美味しい
ご飯を炊きます!

お水は
あっという間に
できてきているー

ワクワク!


コップ先生/Cleansui(クリンスイ)Facebook公式ページ

浄水器のクリンスイ ファンサイトファンサイト参加中


お米をおいしく炊くためのポット型浄水器でごはんを炊こう!

和食のためのクリンスイ


お米をおいしくするための水 JP407-R

お茶をおいしくするための水 JP407-T

コップ先生/Cleansui(クリンスイ)Facebook公式ページ