資産価値の高い家づくり22の知識を読んでみて | Tinytotカフェ

Tinytotカフェ

趣味は 海外旅行、美術館巡り、料理、カキラ、フラダンス、パステルアート、アロマ
猫とインコと金魚を買ってます
植物を育てるのも好きです
種はなんでも植えてみます
田舎暮らしの末急性心不全、脊柱管狭窄症悪化しました

日本の家は
なぜ
30年で
資産価値が
0になるのか?


{CC624BAD-E128-4A94-9A5D-FF235E3A1C11}

 #資産価値の高い家づくり22の知識

マンションに住んでいた
マンションの利点は
立地の良さ
駅から近い
都心に近い
鍵の管理が玄関だけで済む
そして
高ければ景色も綺麗だし
人目も気にならない

だけど
一生ローンを組んで
返し終わると
定年
しかし
マンションの価値は
頭金程度になっていた

イタリアに旅行した時
ホテルは
築何百年だとか!
廊下や天井
丁度品
取手や引き戸
レトロでオシャレだった
でも
決して古くなかった
エアコン完備
サッシでカーテンレールは二重
お風呂も広く快適だった

日本で
旅行を考えると
新しいホテルばかりに
目がいく

なぜならば
古めかしい
汚れた
宿泊は不便で不快だから

何故だろう
思った

そしてこの本に出会い
基本的な考え方が
違うことに気づいた

古くなったら
壊してまた作る

高度成長期に
そんな
建物がバンバン立ち
古ぼけてしまったのは

そんな考え方だからなんだ

そして
むやみに高いのも
コストパフォーマンスが悪い

流通の無駄

注文住宅ならば
あれこれ
住人の思いが
伝わっていても
その次の代から見たら
使いづらい
古めかしいものになっている

だから
壊して立て直す

確かに
住宅機関は
儲かるかもしれないが

街並み
歴史からみたら

子供が遊びでつくる
ブロックおもちゃのようだ

よく聞く言葉

内装を変えたり
外壁を作り直すのなら
壊して
立て直したほうが
思いのものができるよ

さみしい限りだ

ヨーロッパの
歴史ある建物を
見ると
余計
感じる

そう
安っぽいんだよね

壊すこと前提だから

マンションは
子供たちが
成人したら
老夫婦
内装を変え
住みやすくできると
聞いていた
壁が薄いのは
そのせい

小さく
プライバシーを
守るために
区切られていた
壁を
取っ払って
新たな家庭を持った
子供たちが
遊びに来ても
リラックス出来る様
内装を考えたい

広いリビングに
納戸兼客間
それだけで
いいのだから

ローン返済が
終わっても
快適に
暮らせる住処

あの時
購入を迫られていた時

そんな事まで
考えていただろうか

何年も回る
モデルルームは
どれも
ありきたりの
間取りで
大量生産
されていたっけなー

そこに住む
人間の個性を
求めずらかった

みんな一緒
みんな同じ

住宅という
一生をかけて
取得するものに
安易で
挑んでいたものだ

 #資産価値の高い家づくり22の知識

小綺麗に暮らしているだけでは
住宅の価値が下がるのは
根本が
安っぽいからなんだ

 #日本の家はなぜ30年で資産価値ゼロになるのか?

これから家を購入することを
考えている方
是非読んでみてください

そして
歴史ある
街をーイタリアとか
観光してみてください











ハッピーリッチアカデミーファンサイト参加中


ハイアス&カンパニー株式会社