地域の神社から『夏祭りの案内』が届きました。


宛先は、◯◯町会 町会長◯◯◯◯様(私の名前)となっています。


町会長を務めて15年目になりますが案内が届いたのは初めてです。


私の町会は元々田んぼが一面に広がっていたところで、昭和30年代の終わりから宅地になったところです。(それまでは一軒も家は無かった)


近隣の町会は、いわゆる旧村です。何百年も前から人が住んでいたところ。江戸時代に建てられた家屋が点在してます。


旧村地域を含む町会はこの神社を氏神様として大切にしています。毎年、町会から神社に数万円を奉納しています。(私の町会は奉納してない)


夏祭りのとき、拝殿に旧村の町会長や旧村の有力者(デカい屋敷に住んでる)が一同に座っています。


お神楽の演奏と巫女さんの舞があります。


私はこういうの結構好きです。


案内を頂いたので拝殿からお神楽と巫女舞を見ることができます。


でもね、ちょっと待てよ。


・手ぶらでは行けないよね。ご祝儀を包んで持って行く必要あるよね


・一度参列したら毎年行かないとダメになるよね、それは構わないけど、次の町会長になる方に(参列を)引継ぐことになるよね


個人的には祝儀を包んでも拝殿に上がって神事を見たい気持ちがあります。


うっかり参加して町会と氏神様をつなぐ役目を担ってしまうことになるかもしれません。町内にはいろいろな方がいますからね、憲法に保障された『信仰の自由』を侵すことになるかも知れない。


私の軽率な行動が憲法問題を引き起こすかも知れない。


でも、行ってみたいな。