大阪松竹座で松竹新喜劇を観ました。



(大阪松竹座です。)


松竹新喜劇を観るのは初めてです。



(緞帳もキレイ)


演題は『幸助餅』。


105年前に書かれた脚本です。


没落した大店(おおたな)の若旦那が贔屓にしていた相撲取からすくわれる、という話。


なにわの人情劇です。浪花節の世界です。


新喜劇とありますが人情劇です。ラストは泣いている観客もチラホラ。


舞台がキレイ!こんな世界もあるんだな。


残念だったのは初日だったのに客席に空席か多かったこと。



(休憩時間に三階桟敷席まで上がって撮りました)