友人と一緒に行動していると自分のタイプというものを痛感することがあります。


数年前に織物の体験教室に行った時のこと。


友人は、織物の完成までのイメージを膨らませながら
織ることそのものを楽しんでいたのですね。


そして、私はというと。
早く完成させたい一心。(自分では無意識なんですけど)
だから、ものすごいスピード織ってました。


できるだけ効率的に織り進めるように糸の太さを調整して。
成果物が早く見たいんですよね。


こう書くと結果重視に聞こえるんですけど、プロセスもすごく大事にしています。


つまり、本当に大切なものを体得しようとするならば、じっくりと時間をかける必要があるということ。


短期間で身につけたものって、忘れるのも早いし自分のものになっていないんです。
だから、繰り返しの経験と体得というのがすごく重要。
そのためには、ある程度の時間が必要です。


時間をかけて結果に結びついたものは「たまたまラッキー」とかではなく、
自分のものになっているので、違うパターンのことが起こったとしても
自分でどんどん応用していけるんですよね。


結果重視か?
プロセス重視か? みたいな問いがありますけど


結果必須のプロセス重視って感じかな。


途中頑張ったから結果は出せなくてもOKっていうのはちょっと違うなと思うので、
結果を絶対出すぞという前提でのプロセスが大事。


だから、体得できるまでは遠慮なくいくらでも時間をかけていいと思います。