HPを使わないネット集客法
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

生徒の夢を応援するために!

こんにちは

本当に久しぶりの更新です。

今回はもうこのブログの内容と関係ないですが…

現在私はこのホームページ作成以外に、学習塾を複数校経営しています。
講師として授業もしている分けですが、その生徒の何名かが夢を目指ブログを立ち上げました。

もし宜しければ読者登録してあげて下さい☆

宜しくお願い致します。


ブログ
れいちゃんのブログ
かりんちゃんのブログ
ゆいちゃんのブログ 

宜しくお願い致します

鈴木

真似からはじまる

こんにちは

鈴木です

ふと何かをするとき、その行動や思ったことに多くの人やものの影響があることを感じることが少なくありません。

楽しそうだから自分もやってみる。

素敵な考え方だから、自分も取り入れてみる。

そうやって多くのことを真似しながら人は成長していくんだと思います。

何かを作るときだって同じです。

自分が素敵だなって思うものを真似してみる。
そうするとなんでそんな風に作ってあるかが分かる時来て、そこに自分の好きなものをのせたり、今までの自分の作品に加えてみたり…と自分の色がそれについた新しいものができていく。
そういうものだと思うのです。

開発することは、0から1を生み出すんじゃなくて、何かを発見することだと思うんですがいかがでしょうか?

ちょっと極端な例ですが、原子力爆弾の核融合だって、太陽で日常的に行われている法則を応用したものです。太陽から直接見つけたかは別にして、既にあるものや法則の発見から新しいものは生まれています。

だから今あるものから、何かを見つけようって最初から思った方が近道なんですよたぶん。

成功のために必要な事

こんにちは

鈴木です

久しぶりの更新になってしまいましたが…
宜しくお願い致します。

何かを成し遂げるためには何が必要な要素でしょか?
沢山あると思いますが、今日は私が思ういくつかを取り上げてみたいと思います。

まずは意志です。
やろうと思わなければ何も始まりません。

次はアイデアです。これは情報と置き換えても良いかもしれません。
それを達成するためにどんな事が必要か、全くわからなければ動けません。

さぁ次は何かなと考えると…ここから順番と言うわけにはいきませんが…

まず仲間。もしくは支えてくれるチームが必要です。
私は天才では無いので、一人で全てはできませんし、やはり支えてくれる仲間がいるほうがスピードは速いですし、精神的なリスクやアイデアでリスクを軽減出来ると考えています。

次は、締切です。
時間制約の無い目標はそれだけで達成できる可能性がぐっと低くなってしまいます。自分で期限を作ると妥協しやすいので、誰かを巻き込むのも手かもしれません。

次はマーケティングです。
どのように自分の努力を売り出すかはとても大切です。
どんなに素晴らしい物を生み出しても、それが知られなければ評価を得る事はできません。
また何かを売りださなくても、それを誰かに伝えること。見つけてもらうことも立派なマーケティングです。

するとその次は流通力です。
言葉を置き換えると、欲しい人がすぐに手に入れられるようにすることですかね?どんなに良い物を作って多くの人に見てもらってもそれを求めている人が見ていなければ意味がないわけですし、欲しいと思っても渡せなければ意味がありません。

私が考える要素はぱっとこんな感じです。

ただやはりこれを揃える事は簡単ではありません。
なにか始める時にふと考えてみることがまずは大切なんだと思いますね。







今の位置をしっかりとつかまえる

こんにちは

鈴木です

何かを売ろうとしたり、ビジネスをしたりすると、数値に波は必ずでます。
ずっと同じ数字なんてことはまずないはずです。

そんな時大切なのは、その数値に一喜一憂しないことです。
もちろん反省したり、自信を深めることは必要ですが、悲観し、楽観するのはとても危険な事です。

良くも悪くも今までの結果だと受け止めなくてはいけません。
良い時は、それを継続し、またそれをさらに改良し、さらに良い結果を、また良い流れを維持できるように今を積み重ねなければいけませんし、悪いときは、それまでの結果だと受け止めて、今それを続けると同じ事を繰り返すと改良しなければいけません。

よくありがちなのは以下の2つです。

・失敗した部分だけを受け止めて、沈み、悪い流れを更に加速させる。
・成功に自惚れ、やるべき事をやらなくなり、その後失速する。

一年後もっとよくなっていたかったら、また今の楽しさをずっと続けたいと思うなら、今からそのための何かを積み重ねなければいけません。

良い時も、悪い時も、いつかの結果だということですね。
また、この先良くなるか、悪くなるかは今の結果だと思うわけです。

自分自身のルール

こんにちは

鈴木です

私はサッカー観戦が趣味です。
というわけで日曜日は久しぶりにJリーグを観戦してきました。
友人に誘われたのがきっかけで、ジュビロ磐田をかれこれ5年ほど応援しています。

そんな中で、最近気になっている選手がひとりいます。
その選手は背番号10番の山田大記選手です。何が気になるかというと、自分のルールを守っていることです。

その選手は、ピッチから去るとき必ずピッチの方向を振り返り足を揃えて一礼をします。
練習で出てきた時も、試合のあとも、最後のサポーターへの挨拶のあとも必ずです。

一度くらいしない時はないかなと観察していますが、私が観に行った試合で、しなかった時はありません。

他の選手でそれを完璧にやっている選手はいません。

誰かがやっているからではなくて、誰かが見ているからでもなくて、自分自身のルールなんだと私は思っています。

これを守ることって簡単なことではありません。
やらなくてもなんとかなることならなることなほど続きません。

人が見ていないとき何をしているのか、人が努力していないときに努力しているのか。皆が変わってしまう時変わってしまわないのか。
これって成功する上でとても大切な事です。

すごい選手がいるんだなと思って見ています。
なんだか素敵だな…と微笑んでしまいました。

会って話がしてみたいと思っているんですが…やっぱり難しいだろうな…
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>