今回は英語の字幕しかないもので

さらに時代劇の大作もあり

かなり時間がかかりましたが

昨晩10作終わりました。

 

第1作目

予期せぬ相続者 2024年作

イ・ジェウク、 イ・ジュニョン〔UKISSのメンバー)

イ・ジフン

 

まだ若手俳優のイ・ジェウクの演技には毎回驚かされます。

イ・ジュニョンの悪役ははじめてみました。

huluでしか観れなかったので

英語の字幕で5~6分ごとにCMが入って大変でした。

 

 

 

 

 

 

第2作目

ウエディング・インポッシブル 2024年作

ムン・サンミン、 キム・ドワン、 

 

カメオ出演はチャン・ギョンホ、 キム・ボム、 イ・スヒョン、 リュ・ギョンス

 

ムン・サンミンが宴会でINFINITE のBe Mineを

歌いながら踊ってるのを観て嬉しかった。

彼のダンスはナカナカでした。

「シュルプ」で韓服で王子役だった時とは違って

スーツ姿もよかったです。

2PMのMy Houseの話も出て

今流行のK-POPじゃなくて少し前の曲の話をしてくれたのが嬉しかった。

 

 

 

第3作目

ブランディングin 聖水洞(ソンスドン) 2024年作

ロモン(別名パク・ソロモン) キム・ホヨン、 シン・ヒョンス

 

パク・ソロモンは高校生役が多かったので

ちょっと不思議な感じで観ました。

大人になったな~って思いました。

 

 

 

 

第4作目

高麗契丹戦争 2023年作

キム・ドンジュン(ZE:Aのメンバー) チュ・スジン、 イ・ウォンジュン

 

Vikiなのに英語の字幕しかなく、時代劇でしかも長編は苦手なんですが

大好きなキム・ドンジュンの除隊後最初の主演作品なので頑張ってみました。

感動のドラマでした。

 

 

 

 

 

第5作目

Eye Love You 2024年作

チェ・ジョンヒョプ

 

これは日本のドラマですが

チェ・ジョンヒョプ主演なのでここで紹介します。

彼が日本語だけじゃなくて英語も上手に話してるのに

感心しました。

韓国俳優は皆英語や日本語、中国語の勉強をしてるんです。

 

 

 

 

第6作目

寄生獣 2024年作

ク・ギョファン、 ヨン・サンホ

 

 

 

 

第7作目

町の弁護士 チョ・ドゥルホ 2016年作

パク・シニョン、 リュ・スヨン、 キム・ドンジュン(ZE:Aのメンバー)

 

キム・ドンジュンが前触れもなくドラマから消えてて

ZE:Aの活動が忙しかったのかな?と思いました。

 

 

 

第8作目

町の弁護士 チョ・ドゥルホ シーズン2 2019年作

パク・シニョン、 チュ・ジンモ、 クォン・ヒュソク

 

 

第9作目

終末のフール 2023年作

ユ・アイン、 アン・ウンミン、 チョン・ソンウ、 

キム・ガンフン、 キム・ミンチョル

 

昨年ユ・アインがスキャンダルを起こして

この作品は放送を控えていましたが

やっと今年放送されました。

 

子役のキム・ガンフンがかなり大きくなって

中学生役でした。

「ラケット少年団」でも中学生役でしたが

あれからかなり背も高くなっていました。

 

 

 

第10作目

涙の女王 2024年作

キム・スヒョン、 キム・ジウォン、 パク・ソンフン、 クァク・ドンヨン

 

カメオ出演はオ・ジョンセ(「サイコだけど大丈夫」でキム・スヒョンと兄弟役した縁で?)

ソン・ジュンギは「ビンチェンツォ」のそのままのイタリアン・マフィアの弁護士役で。

彼の出る場面では彼を紹介するのに「財閥家の末息子」「太陽の末裔」

「私のオオカミ少年」「スペース・スイパーズ」の役が絡んだ感じで謎の人物として紹介されました。

 

全16話でしたが1話が平均1時間半で

最終話は1時間50分近くという長いストーリーでした。

やはりキム・スヒョン主演なら大ヒット間違いなしと思う作品でした。

彼にとってとても特別な作品だったそうです。

トータルで24時間でしたからね。

パク・ソンフンは悪役が板についてきたという感じでした。