SEIKO NIIZUMA OFFICIAL BLOG Powered by Ameba-120326_201650_ed.jpg



もうかれこれ何年お世話になっているでしょうか。初めて染谷さんに切ってもらったのが2001年だから・・・11年!?
いつもの「PERMS LUXE」(パームス・リュクス) で、髪のお手入れをしてもらってきましたよ。




前に女性ファンの方から「聖子ちゃんは髪の毛が真っ直ぐでうらやましい」と言われたことがあるんですが、実は私、結構なクセっ毛なんです。




天然パーマまでは行かないけど、一本一本がねじれていて、尚且つ毛質が太くて健康でしっかりしているから、ボリュームが出過ぎてまとまりにくい。いわゆるストンと落ちるストレートヘアではないので、何もしないと全体的にフワフワしちゃって決まらない。




そこで、もうずーっと「PERMS LUXE」でやってもらっているのがトリートメント効果の高いストレートパーマです。ひと昔前の縮毛矯正って、髪が傷む上に針金みたいな毛質になっちゃうようなイメージがありましたが、時代は変わって今のストパはかなり優秀。ツヤも出るし、真っ直ぐにはなるけど巻いたりアレンジも可能。子供の頃からサラサラのストレートヘアに憧れていた私には、まるで魔法のようなパーマなのです。




このストパをかけた当日は一日髪を結んだりしてはいけないのだけど、その「あとが付く」という特製を利用して、今日は軽くコテで巻いてもらいました!根本のボリュームは抑えつつ、毛先だけちょっとふんわり。このまま形状記憶してくれたらいいんだけどなー。まぁカールは残らないにしても、超ストレートよりは毛先が少し寝ぐせっぽい方が今の気分なので。




と、いうわけで聖子ヘアの秘密でした。


夏の「ミス・サイゴン」があるから今は黒髪&ロングをキープ。
髪色を変えてバッサリ切ってみたい!!という密かな欲望は兼ねてからあるんですけどね・・・。やっぱり私の年代で「髪を染めた事がない」って相当レアなので、ミュージカル界の「絶滅黒髪少女」としては(笑)このまま行けるところまで黒髪で行きたい気も。




あ、昨夜のミュージカル「GOLD~カミーユとロダン~」舞台中継!私は結局最後(すなわち朝の4時過ぎ)まで観てしまいましたよ!!冒頭のダイジェストから涙が出てきて、興奮しながらツイッターで実況中継しながら(笑)観ていました。道連れで徹夜になってしまったフォロワーの方には申し訳ない(-∀-;)




改めて、役の比重としては身体・精神ともに酷使する本当に大変なもので、でも表現者としてあの役にめぐり会えたことは最高な出来事だったと。命の限り挑んだ瞬間がテレビの中に甦っていることに胸がいっぱいになりました。あっという間の3時間、ラストナンバーの「GOLD」ではありえないくらい泣いた。あの歌詞は反則だ。




ちなみに、同じく4時過ぎまでテレビを観ていた母からは、終わるや否やこんなメールが。




「泣きすぎて鼻血が出た」




・・・(-□-;)!!
母!!
落ち着いて!!!!



一部の方にとっては熱い熱いサンデーナイトでございました。
それでは今週も一週間、がんばってまいりましょう。
ごきげんよう!