ごきげんよう!!せいこっこです鳥

9月11日、12日に開催されました
SUPER GT Rd.5 SUGO
2日間お疲れ様でした!

天気予報の通り
予選日は終日曇って涼しめのお天気で、
決勝日は前日とは打って変わった
晴れ模様で暑くなった1日でした太陽
路面温度も予選日と決勝日とで
相当差があったのではと思います。

そしてなんといっても
久しぶりのスポーツランドSUGO乙女のトキメキ
去年のオフシーズンから一部
改修工事が行われていたようで
更に綺麗になっている施設もあり感動しました!
あと驚いたのがランドカーですキョロキョロ
駐車場⇋パドックまでの私たちの移動が
このスポーツランドSUGOが運用?している
ランドカーだったのですが
移動がこんなに楽しいとは…!!
移動中ご来場下さっている方々にも
お会い出来ましたキラキラ
こちらがランドカー↓


上矢印予選日にはギャルズパラダイスさんの取材もあり、
取材中遠くから見つけて手を振ってくれたり
激写してくれた方もラブラブ
このご時世で来場者のみなさんと
中々近くで交流する事が難しくなっている中
サーキットに来てくれて
横断幕を貼ってくれたり
グラスタからエールを送ってくれたり
本当に毎戦元気を貰っています(●︎´▽︎`●︎)
ありがとうございます!



ドライバーアピアランスや
スタート進行の時には私もみなさんに向けて
たくさんアピールしてみました爆笑

また、鈴鹿に続き
SUGOのカーズブースの物販でも
私たち2021 WedsSport Racing Galsの
ハンガーが販売されていて、
ご購入の報告などなど感謝ですルンルン
サーキットには来れなかった方でも
Wedsの通販サイトからGETする事が出来ます!
グッズのご購入も応援に繋がっていますので
引き続きせいこっこハンガーも
よろしくお願いしますね!
有難いことに残り少なくなってきているみたいです!

まず予選結果についてビックリマーク
WedsSport ADVAN GR Supra 19号車は
GT500公式予選Q1を国本選手が担当し、
13番手タイムで走行を終えました!
翌日の決勝レースでは
13番グリッドからのスタートとなります。

そして決勝日、9月12日はなんと
その国本雄資選手のお誕生日でしたバースデーケーキ
おめでとうございます虹

ドライバーアピアランスでは
チームの皆さん、そして関係者の方々で
国本選手をお祝いしました誕生日ケーキ
映像でも花束プレゼントや
クラッカーの瞬間が映っていたかな!?
写真や動画を見返すと私が興奮気味w


スタート進行では今回なーちゃが
グリッドボードを担当しましたおねがい
モニターから見ていて思ったんですが
やっぱり2021 WedsSport Racing Galsの
マントってカッコイイ!!!!!!
グリッドボードを持って行進していく
RQさん達の中でマントをはためかせて
歩く姿がモニターでひときわ目立っていて
やっぱりマントかっこいいねーって
りおまると話していましたヽ(*´∀`)ノ

グラスタからも私たちの姿目立ってたでしょ!?

ぜひ日本レースクイーン大賞コスチューム部門は
2021 WedsSport Racing Galsへの
応援をお願いしますね!


ブルーハートギャルパラホームページから
(会員登録必要/プレミアム20pt通常会員10pt)
イエローハートRQ大賞公式サイトから
(1日1回無料で投票できる0.5pt)


スタート進行に話を戻して…
今回私は株式会社ウェッズの稲妻社長と
宮田選手にパラソルをさしましたウインク
稲妻社長とは開幕戦以来だったかと!
久しぶりにお話できましたキラキラ
また次戦お会い出来るのを楽しみにしています!

グラスタからもお写真ありがとうございますカメラ



そして

2021 AUTOBACS SUPER GT Round 5 

SUGO GT 300km RACEフラッグ


決勝レース、19号車は13番手からスタート。
菅生には魔物が棲んでいると言われていますが
前半はトラブルなく戦況が展開していました。
30周目にはピットインを行い
宮田選手にドライバーチェンジ、
そこからもしばらくは順調なレースが続きます。
しかし…

47周頃でしょうか。急に順位が落ち始め、
何があったんだろうと気になっていた所で
ピエールさんのアナウンスで
19号車にトラブルが発生した事を知ります。

19号車は車両から炎がでてしまい
48周目最終コーナー出口にてストップ、
そのままリタイヤとなりました。


宮田選手が自ら消火器を持って
消火を行っている姿もあり
中継の映像にショックを受けとても心配でしたが、
宮田選手にお怪我などなく
ご無事だった事が本当になによりです。

その後他チームのマシンにもアクシデントが相次ぎ、
後半にかけて一気に荒れるレースとなりました。
最後まで何が起こるか分からないのがレースですね…

RACING PROJECT BANDOHの
レースレポートもぜひご覧下さい。



現地から、中継から、
TGR TEAM WedsSport BANDOHへの
応援ありがとうございました!!
グラスタからチームの応援隊の方や
ファンの方々が手を振ってくれたり
タオルでアピールしてくれたり、
今回も沢山の愛を届けてくれて一体感を感じました。

次戦こそはチームのみなさん、
そして応援して下さる方々と
喜びを分かち合えますように…!!

SUPER GTももう後半戦です。
ただ今シーズンは開催時期が
例年より後ろにずれている為
10月に1戦、11月に2戦と
まだ3戦あるんですよね。

勝利を信じてオートポリスでも爆走
10月23日-24日開催のSUPER GT第6戦も
TGR TEAM WedsSport BANDOHへの
ご声援をお願いします!キラキラ

そしてRACING PROJECT BANDOHの
公式youtubeチャンネルでは
2週連続で2021WedsSport Racing Galsが
登場している動画が公開されていますおねがい
先日エフ商会に伺った時の


取材撮影の模様がご覧いただけますので
ぜひチェック&高評価&コメントもお願いします(^^♪

こちらは昨日アップされていたパート2です!



ではではバイバイバイバイ