イーネオヤ♪

トルコの伝統刺繍

針と糸だけで花モチーフ刺繍を編むガーベラ


練習7回目(最後)です気づき



前回は糸をまっすぐにして

いろいろ下準備してから

後半を編むというところで

終わりましたニコニコ



後半の途中経過下矢印


写真が小さくてわかりにくいですがあせる

よじれが少なくなってきたかもチュー

大きさもわりと揃ってきた!?キョロキョロ

少しは改善できたのかしら?照れ

だとしたら、うれしーアップアップニコニコ


しかーし!

油断は禁物⚠️

さて残りを編みましょう✩.*˚

ちく、

ちくちく、

ちくちくちく、

・・・ハイハイ立ち上がる歩くうさぎのぬいぐるみスター気づき


終わったーークラッカークラッカー

後半の9個❤

またまた写真が小さいですがあせるあせる

前半よりはいくらかマシ!"(ノ*>∀<)ノ笑

やっぱり下準備って大切✧︎

改めて実感しました、はい真顔

編んでる途中経過、中だるみチーンから

大きさが乱れてるわ、

よじれは減ったけど形が整わないわ、

糸変えした時の繋ぎが上手くいかないわ、

課題山積!

コツもありそうですが、とにかく

もっと練習するしかなさそうです爆笑ダッシュ


✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾


今回、長年保留にしていた

イーネオヤ♪を始めてみて

改めてものづくりの奥深さを

痛感することになりましたが、

まず、出来るようなる、

そして、だんだん上達する、

そこから、世界を広げて思うような

ものを作れるようになる、そうなると

やっぱり楽しいし、面白い❤


イーネオヤは、まだまだ、

まーだ、まだまだ*笑*

なので、練習を続けて

1ヶ月後にどうなったか

ブログにアップしてみたいと思いますキラキラ

言い訳になるか、成果を上げるかは

私次第!!
σ(´∀`me)??



読んで下さりありがとうございます飛び出すハート

ステキな週末になりますように

それでは*˙︶˙*)ノ"💖また