塾は、必要なのか?
うーん、やっぱりわからない。笑

母親以外に勉強を見てもらう っていう経験。
そう考えれば良いのでしょうか?
わからん。



付箋マニアの娘は
{A1287B96-AF65-4BB9-B48C-866170774574}

付箋を駆使して、自宅学習をしています。

自宅学習ってたった四文字なんだけれど
たった四文字では済まされない!

娘、問題を解く。
母、丸つけ。
間違えたところは、間違えノートに。
{09710165-14A2-478B-BEAF-BD7EAB07978A}

すごーく大変。
仕事でクタクタになって帰宅した ワーママに
教育ママ 業務が待っている。笑


その業務を、塾はやってくれる。
たとえ、そんなにレベルが高くない内容だったとしても
塾はやってくれる。


え、待ってよ!
レベルが高くないじゃん!
学校の復習レベルじゃん!
ねぇ、コレ必要?
塾に通うって必要?


というループに到着しているわけです。


最初に記述したとおり、
他人に間違いを指摘されたり
何かを習ったり
っていう経験をしに行っている。
と、思えば良いのか?

ちなみに月額  15,000円。



しばらく、様子見。笑