■時短テク 実践編


前回お話しした時短テク!
メニューに合わせてご紹介します★



本当は
めっちゃ時間かかってたらどうしよう…
と思い、
初めてストップウォッチ使ってみました!





料理の時間を測るのは人生初(笑)
 



1時間以内にできたらいいな〜
と思いつつ
いつも通りタスクをこなす私。


ちなみに…メニューはこれ♡

〈朝ごはん〉

ご飯

のり
いかなごの佃煮
納豆
梅干し

おでん  
以上から好きなものチョイス!!


〈昼ごはんはお弁当〉

いかなごの海苔巻き
卵焼き
黒豆


〈おやつ〉
米粉蒸しパン


〈晩ごはん〉

ごはん
レンコンのピザ
イワシのソテー
黒豆
大根の味噌汁







結果…





27分!!



ということで、
自信を持って紹介できます!!




ということで、
話を戻しまして、
メニューをもう一度確認しましょう!


〜作るメニュー〜

★朝ごはん

ご飯

のり
いかなごの佃煮
納豆
梅干し

おでん    から好きなものチョイス!!


★昼ごはんはお弁当

いかなごの海苔巻き
卵焼き
黒豆


★おやつ
米粉蒸しパン


★晩ごはん

ごはん
レンコンのピザ
イワシのソテー
黒豆
大根の味噌汁





たくさんあるように見えますね。
面倒くさそうに見えますか??


でもこれ
実は、そんなに難しくないんです!





補足すると…

★朝ごはん


ご飯   → 前の日予約

のり     → 出すだけ
いかなごの佃煮→ 出すだけ
納豆     → 出すだけ
梅干し    → 出すだけ

おでん     → 温め直して出すだけ
お茶など飲み物→ 出すだけ


★昼ごはんはお弁当

いかなごの海苔巻き→ 巻くだけ
卵焼き      → 焼くだけ
黒豆       → 詰めるだけ


★おやつ
米粉蒸しパン   → つくるもの


★晩ごはん

ごはん      → 予約だけ
レンコンのピザ  → 朝は切るだけ
イワシのソテー  → 解凍だけ
黒豆       → 出すだけ
大根の味噌汁   → 時短のコツ★


色の付いている部分が作業内容。
その他は、出すだけ(笑)


冷蔵庫からテーブルに出す
乾物の入れてるところから出す
冷蔵庫から出してお弁当箱に入れる
予約するだけ


めっちゃ簡単!!


私じゃなくてもいいことです。

なので、
忙しい日は、誰かに頼みます♡



お魚の解凍も
お魚自体、夜に使うものなので
流水解凍しません!

冷凍庫から冷蔵庫へ移し替えるだけ。




全部隙間の時間にできることなので
忘れなければ大丈夫です。


あとは、
タスクを順番にこなしていきます!



作業しないといけない部分だけ
ピックアップしましょう♡



おでん       → 温め直す
いかなごの海苔巻き→ 巻くだけ
卵焼き      → 焼くだけ
米粉蒸しパン   → つくるもの
レンコンのピザ  → 朝は切るだけ

大根の味噌汁   → 時短のコツ★



あんなに種類が並んでたのに
実際の作業は6個だけ!!




これだったらなんとかなる!




私が
実際にした順番で書いていきます!!


ご飯の炊けるスイッチとともに
ストップウォッチのスイッチを押して
作業スタート!!



おでんをコンロに置いて温める

まきすに海苔をひき
ご飯をよそって
いかなごの海苔巻きを2本作る

お椀に卵を割り入れ下味をつける

レンコンとサツマイモを切る

おでんが温まったら
鍋敷きと一緒にテーブルへ移動

卵焼きを焼く
※レンコンとサツマイモは随時切る
終わったらボウルへ(水も入れる)

コンロが空いたら
お鍋に大根を入れて煮る

米粉の分量を量って
蒸しパンの生地を作り
ヘルシオの蒸しモードでスイッチオン



子どもと主人が起きてきたので
ご飯をよそってみんなでご飯を食べる


お鍋の火は弱火にする



これでおしまいです(笑)
ここまでで27分です。








ここで疑問が1つ。


味噌汁の大根はいつ切った?







ここがポイントです!!






これは、おでんを作ったときに出る
大根の皮と面取りした大根!!


これを細く切って水につけておいたもの。
小さな昆布も入れときます



なので
朝起きた段階で



ボウルに
細切りの大根と出汁がある!!



だから
これを鍋に入れて
火にかけるだけで
お味噌汁の仕込みが完成。




このように
皮も使いたいので
私は有機栽培や無農薬野菜を
なるべく買ってます爆笑


野菜は、あまり捨てません!!





確かに、

メニューが増えれば増えるほど
作業は増えるので
苦戦することもあります。


夕食の時間になって
コンロ1つなので
温める順番も考えないといけません。



コツとしては
メニューを変えちゃいます!



ご飯
味噌汁
温めて食べるもの
冷やして食べるもの
作り置きのもの


この一汁三菜がベスト



作り置きのものは…

黒豆を煮たもの
金時豆の甘煮
大豆と昆布を煮込んだもの
茎わかめの炒め煮
ひじき


など
豆類や海藻類の方が良いでしょう。
栄養バランスも整いやすくなります照れ





メニューが変えにくいときは、
作り方を変えちゃいます(笑)

このお話は次回♡




===========


時短テク、
家でも応用してみたい!!

私のメニューも見てほしい!

という方は、
こちらのパーソナルフードスタイリング
もぐもぐごはんへどうぞ♡




グルテンフリースイーツクラス!
まだ若干の空きがありますので
この機会にぜひどうぞ

詳しくはこちら



お仕事の依頼はこちら
おさんぽ日和