夏休みのハワイのビーチ | 1人っ子ママの勇気づけ子育て

1人っ子ママの勇気づけ子育て

結婚して3度目の転勤で岐阜、東濃へ。我が子が大好き。元保育士がアドラー心理学、勇気づけを知り実践してます。

 

おはようございます!

 

勇気づけ育児実践中の高瀬世以子です。

 

 

夏休み最初の週末です。

夫がいてくれることのありがたさ、半端ないにっこり

未就園児のころどうやって1日を過ごしていたんだろう凝視はてなマークはてなマーク

 

 

昨日は近くの児童館に助けてもらいました。

 

午前も午後も児童館!!

 

何かしら声をかけてくれる先生たちと、知らない小学生ニコニコ

児童館に入れば家のクーラーも使わなくていいし、おもちゃも本もたくさんニコニコ飛び出すハート

 

 

 

私と娘は館内でのんびり1日遊びました。

帰り際、隣の公園を覗いたらテントの下の砂場を水浸しにして、涼んでいる小学生と先生が!!

 

ハワイのビーチやしの木みたいでしょ爆  笑

とニコニコしている小学生と先生。

 

確かに館内からウクレレの音が漏れ聞こえてハワイアン爆笑

 

 

「フラダンス踊ってくれるのよニコニコ

と先生。

 

踊る小学生男子。

 

 

 

手を叩いて笑っちゃいました飛び出すハート

いや〜、小学生の夏休みってこうあるべきだな爆笑爆笑爆笑

べきってほどでもないのかもしれないけど、暑い中どうやったら涼みながら楽しく過ごせるのか考えないとね。

 

 

ハワイのビーチやしの木やしの木やしの木

次回は私もいれてもらおうっとニコニコ