ワンピースのギャザーって大変! | クランベリードールズ

クランベリードールズ

TABATA聖子のドール制作ブログ

沢山のワークショップのお申込み、ありがとうございました。

お陰様で満席になりました。

みなさん、パソコンや携帯片手に待機して申し込んで下さるんですね。

なんだか、いつも感動しちゃいます😭

ありがとうございます。


私は準備の方を頑張ってます。



やっとワンピースのミシンがけ完了。


今回のお洋服はギャザー満載。



見本ドールに着せながらワークショップ当日の手順をメモ。



サンプル作った時は、あまり考えてなかったんだけど

同じお洋服を20着くらい作るってことは

ワンピースの場合、前身頃と後ろ身頃作るわけで

40枚ひたすら縫う💦


エプロンも合わせたら60枚のギャザーを縫うわけです🤣 


今日はエプロンと襟を縫います✊



昨日のウォーキング。

朝から雨だと思っていたのに、まだ大丈夫そうだったのでGo!!

なんだか疲れが抜けない感じだったから余計に歩きたかった。

不思議と旅行から帰った翌日なんかでも、ウォーキングすると体調が整う。

1日サボるとフラフラぼーっとして仕事が捗らないのです。

大好きな紫陽花がどんどん色付いてきました。

うっとり


綺麗な色

母が好きだったガクアジサイ


いつもと違うコースを帰ってきたら久しぶりに昨年9月の台風で根こそぎ倒れた桜の木から芽が沢山出ているのを見つけて感動✨


鎌倉の鶴岡八幡宮の大銀杏が倒れた時も、切り株から芽が沢山出ていて感動したのを思い出しました。


家に着く頃、雨が降り出して間一髪!!

体調整って気持ちよかった😀

今日も歩きまーす!!