ラスベガスの暑さを舐めてはいけないです。。。な対策 | ME+ 4 in VEGAS

ME+ 4 in VEGAS

私の平々凡々な暮らしのキロク。

日中の気温が華氏100度に近づいてきています。ざっくり摂氏37度くらい。


とにかく陽射しがきついのが砂漠の太陽です。


我が家の裏庭はまともに南向きで、朝から晩まで見事に太陽がギンギラギンで、全然さりげなくありません。(ん?うさぎ)


春に植えたバレンシアオレンジの赤ちゃんサイズの木があるんですが、最近出てきていた新芽が陽射しにやられていました。


これはやばーーーい!!っというわけで。。。。


ジャングラサン お嬢さん、僕の傘を使ってくださいグラサン


若い木は守ってあげないと、ラスベガスの夏に勝てるだけの力はまだついていないでしょう。


柿の木にも、デカい傘をバーン!


そしてミミズ軍団には氷のクーラー。


これがゆっくり溶けて温度を下げてくれる上に、乾燥も防いでくれて効果抜群です。


6時間以上かけてゆっくり溶けてくれます。


どれだけマルチをして根っこを守っても、南向きの影のできない我が家の裏庭では、夏の間は植物には気の毒なくらい厳しい環境です。


少しずつ工夫していくっきゃありません。

そして、木も野菜も。。。気合いで頑張れよ!

(えっポーン )