こんばんは!!

 

 

愛を伝えるベビーマッサージ講師 せいこ先生です!!ウインク

 

ベビーマッサージに出会うまだまだもっと前。

 

今から9年前に結婚。

 

結婚したらすぐに授かれると思っていたし、不妊なんて無縁のことだと思っていました。

 

 

1年以内にはきっと授かれると信じていた1年目。

 

なかなか授からずに、病院通いをスタートさせて希望を抱いていた2年目。

 

色々な検査や手術を行い、きっとこれで大丈夫!と思っていた3年目。

 

原因?と思われるものをしらみ潰しのように治療をしても上手くいかず泣くことが多かった4年目。

 

採卵、移植を繰り返し、結婚から6年、妊活から5年目に医療の力を借りて念願の妊娠。

 

 

 

簡単に書くとこんな感じですが、

 

それはそれは

 

感情がジェットコースターのような日々でした。

 

 

手術も何度もしたし、原因に対処し、希望を持っては打ち砕かれ…

 

 

採卵なんて地味に痛い。採卵前の消毒なんて痛くて辛かった。

 

二の腕上部に打つホルモンの注射も痛くて

 

「何でこんな痛い思いしないと子供が授かれないんだろう。(授かれるかも分からない)」と

 

注射が終わった後の待合室で溢れそうな涙を堪えたこともありました。

 

最後の採卵前は数日間、毎日病院に通って自己注射の練習。採卵前日には自宅で自分の脚に注射をしたり。

 

 

まぁ色々な経験をさせていただきました。

 

ここには書ききれないほどの思いや経験を

夫婦で1つ1つ乗り越えての「今」があります。

 

今となっては、この経験ができて良かった。この辛さを知らずにいることの方がゾッとするほど、

私の人生にとってはターニングポイントになる出来事、日々でした。

 

 

今になって思うことは「なかなか授かれなくて良かった。」←え、何で?って思いますよね!

でもね、これ本当に心から思っているんです。

 

その秘密はまたこの先のブログにて🤫㊙️

 

 

 

そんな私がベビーマッサージ講師という働き方に出会うまでもう少し。。

 

これ無しでは語れない、もう一つ大切な「日々」。

 

学童保育の先生時代のお話を次回!!

 

 

次回、「不妊治療を支えてくれた日々。」

 

楽しみにお待ち頂けると嬉しいですにっこり飛び出すハート

 

 

Instagramでも、想いを発信中!!下矢印

@seiko.nicomama_babyma