綺麗を提供する一流の人間になる!!!!


そんなでっかい夢は抱いたものの、

具体的にどうやって進めていくべきか。


調べて試して、調べて試して。

頭パンクおーっ!


でも、ようやく道筋が見えて来たラブ

ピラティスのインストラクター

になるーちゅー


といっても、

ピラティスのインストラクターになるためにも、

色んな学校があるわけで。


また、調べてしらべてシラベテ

頭パンクガーン


ということで、とりあえず前進しよう。

気になってる、

『メディカルピラティス』

の養成学校の体験に行ってきました照れ


いや〜。

行ってよかったおねがいおねがい


やっぱり、頭の中でグルグル悩んでも

前には進みませんねウインク


実際に使用するテキスト、座学の動画などなど、

先生から直接聞けましたお願い


私が悩んでいた一つに、

メディカル👉医療寄りで、解剖学が深く学べるのはいいのだけど、

その分ダイエットへのアプローチが弱いのではという事キョロキョロ


でも先生は、ピラティスは34個の決められた型があるから、型への学びに差はさほどない。


メディカルのため、+αで医療、ハーブ、心理学も学べる。


しかも、倍くらいする料金設定の学校もあるので、

比較的料金的にもありがたいラブ


まずは、基礎を学ぶためにはこの学校でいいのではないか。



などなど、詳しくお話してくれましたチュー


最後に先生が、

『どこで資格を取っても、そこからスタートです。

あなた次第ですよ』


と言われ、

滝汗その通りやーー❗️❗️❗️


どこで資格を取ったかが大切ではなく、

資格を取ってどう活かすかが大切。


改めて気付きました照れ

私次第やー❗️❗️❗️



いつの間にか秋ですね。

急激に秋イチョウ

昨日は久しぶりに髪を下ろして、

ちっとも上手にならない巻き髪に

がっかりですが😮‍💨


巻き髪の練習もします笑い泣き