こんにちは

やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
福岡西新 かみべっぷせいこです

おたちよりありがとうございます
はじめましての方はプロフィールをご覧ください

 

メルマガ(無料)やってます!

下のバナーをタップ(^人^)

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

 

あなたは

相手にモノを

伝えた時

 

 

 

自分が

伝えたことが

確実に

相手に

伝わっている

 

 

 

そう思っては

いないでしょうか?

 

 

 

でもそれって

 

 

 

実は

1000%

誤解です!

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

 

新しい職場に着任して

1カ月以上経ちましたが

 

 

 

ほぼ毎日かみべっぷ

関係機関から

高齢者の虐待に関する

新規の通報を

受けています!(T_T)

 

 

 

さて新規通報の

業務の流れは

以下の通りです

 

 

 

介護サービスを受けている

高齢者の

ケアマネージャー(CM)は

 

 

 

担当している

高齢者について

虐待の事実を

つかんだり

 

 

 

高齢者の状況から見て

虐待の疑いがあると

判断したとき

 

 

 

その高齢者が住む

最寄りの

地域包括支援センター

連絡します

 

 

 

そして

地域包括支援センターにいる

CMなどが実態を調査した上で

かみべっぷが働く区役所に

連絡があるわけですが………

 

 

 

ただ

地域包括支援センターの人は

 

 

 

日々の忙しい業務の中

虐待の事実があれば

直ちに

通報しなくてはいけない

 

 

 

という意識もあって

 

 

 

連絡を受ける

かみべっぷにとっては

話がまとまっていない印象が

非常に

強かったりするのです!(T_T)

 

 

 

もちろんかみべっぷ自身が

この業務に

慣れていないことも

大きな理由の1つですが!

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

 

ただかみべっぷとしては

まとまっていて

正確で

わかりやすい情報が

欲しいということもあり

 

 

 

いったん

電話等で

報告を受けた後

 

 

 

その内容を

復唱したり

 

 

 

復唱しながら

この部分は

こう解釈していいですよねと

確認したりしながら

 

 

 

また

最後に電話の内容を

復唱したりするのです!

 

 

 

そして電話を切り

 

 

 

記憶が鮮明なうちに

急いで

システムに

入力したり

するわけですが

 

 

 

それでもなお

 

 

 

後からなって

これで

正しかったのかと

不安になって

 

 

 

もう一度電話して

内容を

確認したりする

わけで………🤣

 

 

 

つまり

何が言いたいのかというと

 

 

 

自分は相手に

一生懸命

伝えている

 

 

 

だからそれが

相手にも

確実に

伝わっている

はずだと

 

 

 

思っているけれど

 

 

 

必ずしも

そうではない!

 

 

 

ってことに

気付いてほしいし

 

 

 

 

この事実を踏まえず

伝える人って

結構

多いのではないか

ってことなのです!

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

 

ではなぜ

 

 

 

自分が伝えたことが

相手に伝わっている

思うのでしょうか

 

 

 

それは結局のところ

 

 

 

自分と全く同じ人間は

この世に存在しない!

 

 

 

という

シンプルな事実に

気付いていない

からだ!

 

 

 

とかみべっぷは思うのです

 

 

 

そして

これって言い換えると

 

 

 

相手は

 

 

 

自分と

全く同じ考え方

全く同じ価値観

全く同じ思いを

 

 

 

持っている

わけではない

 

 

 

相手には

相手それぞれに

価値観や

考え方や思いが

あるってことに

 

 

 

気付いていないってこと

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

 

じゃぁどうすれば

相手の価値観や

考え方や思いって

気付けるのよ!

 

 

 

ってなるわけですが

 

 

 

その一つの手段が

モノだと思うのです!

 

 

 

だってモノというのは

今の自分が持つ

価値観や考え方や思い

に基づき

取り入れたりするもの!

 

 

 

だからこそ

モノと向き合うって

大事なんです!

 

 

 

そのことで

自分自身の価値観や

考え方や

思いを

理解できたりするし

 

 

 

ゆくゆくは

他者が持つ価値観等を

理解しようとしたり

理解できたりすることに

つながってくるから!(^人^)

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

 

私たちって

 

 

 

自分が

相手に伝えたことが

相手にも

確実に伝わっている

 

 

 

そう

思いがちですが

 

 

 

それは

1000%

誤解です!🤣

 

 

 

相手と自分とは

全く違います!

 

 

 

そして

 

 

 

このことを踏まえず

人にモノを

伝えようとする人が

いかに多いことか!

 

 

 

今日のブログ

かみべっぷ自身も

反省しながら

書いています!

 

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございます♪

 

 

 

ランキングに参加しています

あなたの応援がはげみになります

ぜひ応援のボチっをお願いします

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

ありがとうございます

 

 

メルマガ(無料)やってます

下のバナーをタップ♡

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない