こんにちは

やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
福岡西新 かみべっぷせいこです

おたちよりありがとうございます
はじめましての方はプロフィールをご覧ください

 

メルマガ(無料)やってます!

下のバナーをタップ(^人^)

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

 

かみべっぷは

週2回

水曜日と日曜日に

メルマガを

書いています!

 

 

さて今日は

職場の飲み会と重なり

夜時間が取れないため

(翌日分を前日UPするため)

 

 

 

過去のメルマガ記事で

かみべっぷが

好きだった記事を

 

 

 

リライトした形で

あなたに

お届けしますね!

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない
 

「スイッチインタビュー」という
番組がNHKであります



金曜日の
夜9時半から10時まで
Eテレで放送されている

番組ですが



1回につき
30分ということもあり



かみべっぷ
平日
夕飯のお供として
見逃し配信で
たまに見ています!(^人^)
 

 

さて
この番組のコンセプトは



今注目されている
各界の
第一人者二人が



時にゲストになり
時にインタビュアーに
なりながら



成功への道筋や
独自の哲学を語り合う
というものなんですが


 

今年最初の

1月5日放送では



あの大物芸人
明石家さんまさんと
サッカー日本代表の
森保一監督が登場!




森保監督が

さんまさんに対して
インタビューをする

という
 

 

 

神回♡

 

 

 

だったんです!

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない
 

インタビュー早々



森保監督



いつものように

スーツの
胸ポケットから
メモを取り出し



それを見ながら



こう質問しました



さんまさんって
努力とか
練習とか
しているんですか?




その質問に対して
さんまさんは
いつものように
噴き出す笑いを
浮かべていましたが🤣



かみべっぷも



森保監督と同じ立場で
さんまさんに
インタビューしたら



きっと同じことを
聞いていたと
思うのです!(^人^)

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない
 

というのは



お笑い芸人に

必要なのは
天賦の才能だ!




そう
かみべっぷは
思っていたから!



でもそれに対する
さんまさんからの
答えは
とても意外でした!




努力している姿を
見せないのが
お笑い芸人の仕事




そして
上達のために
一番
大切なことは




基本が

しっかりして

いること



そして
 

 

 

板の上(舞台)に
乗っている回数だと




基本の徹底を
さんまさんから
聞くとは
思わなかった!




そして
これって片付けでも
同じことが
言えるのではないか
とも思ったのです!


自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない
 

さて
片付けの基本とは
何でしょうか?




かみべっぷは
この3つだと
思います!!



まず



取りかかろうとする空間が
大きい空間であれ
小さい空間であれ
中ぐらいの空間であれ



その空間の中にある

モノを全部出す!



そして

 

 

 

今の自分を基準に
不要

不適

不快なモノを捨てる!



さらに

 

 

 

残ったモノを
それぞれの空間に対し
ぎちぎちではなく
余裕をもって収納する!




そしてこの基本を
何度も何度も
繰り返すことが
キレイな部屋への
近道なんです!


自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

しかし
そういうことを

徹底させない

うちに



収納ケースや
ラベルや
仕切りといった
ツールを買って



収納という

「応用」に
走るから




訳がわからなくなって
片付かなくなる!🤣




あなたはどうですか?

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない


40年以上
第一線で活躍する
大物芸人ですら
基本の徹底を
大事にするのです!




我々一般人であれば



なおさら「基本」を
大事にする必要が
あるのでは
ないでしょうか?(^人^)



以上



明石家さんまさんから

学び得た

片付けにも通ずる

意外な言葉でした♡

 

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございます!

 

 

 

ランキングに参加しています

あなたの応援がはげみになります

ぜひ応援のボチっをお願いします

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

ありがとうございます

 

 

メルマガ(無料)やってます

下のバナーをタップ♡自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない