こんにちは

やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
福岡西新 かみべっぷせいこです

おたちよりありがとうございます
はじめましての方はプロフィールをご覧ください

 

メルマガ(無料)やってます!

下のバナーをタップ(^人^)

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

 

スッキリした生活を送るために

必要な条件の1つが

モノを増やさないことです!!

 

 

 

そして

モノを増やさないためには

モノを買わないことです

 

 

 

が🤣

 

 

 

手に入れたい

場合って

必ずあるもの!

 

 

 

ただその際

ぜひ

やってほしいことが

 

 

 

モノを買う前に

 

 

 

今の自分には

これを使いこなせる

余裕と余力が

あるのかって

考えることなんです!

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

 

さてこれにまつわる

出来事が

最近ありまして……

 

 

 

実はかみべっぷ

 

 

 

10月の連休以降

約1週間から10日程の間

胃腸が張って

眠れない日が続きました

 

 

 

その後

 

 

 

定期的に行く病院で

診断をうけたところ

 

 

 

ピロリ菌に

感染していた

ことが

判明!(T_T)

 

 

 

その際

デトックスの漢方を

処方され

 

 

 

約1週間で

落ち着きましたが

 

 

 

もう二度と

あんな思いはしたくない!

という気持ちになりました

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

 

そして

11月の定期通院日

 

 

 

ピロリ菌は見事に

全て除去されていたことが

わかりましたが

 

 

 

その際先生から

今後は低温調理をするよう

勧められたこともあって

 

 

 

今まで

持っていなかった

低温調理器が

とても

欲しくなりました!

 

 

 

ただ

 

 

 

シンク下の

収納空間のことを

考えると

結構ギリギリ!🤣

 

 

 

でも

健康のためには

絶対欠かせない

 

 

 

だから

必要不可欠なモノだ

という思いも強かった

 

 

 

そのため

病院近くの薬局で

買うかどうか

随分

迷ってしまいました

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

 

そしてその2日後

 

 

 

かみべっぷと同じ病院に

定期的に通院している

知人宅に行ったとき

 

 

 

その家にある低温調理器を

実際みせてもらったんです

 

 

 

確かに写真でみるように

縦型で

スリムな調理器でしたが

 

 

 

コードが

結構長くて

場所を取る

 

 

 

だから

買うのはどうかなぁと

思ったその時

 

 

 

知人は

こう話したのです

 

 

 

確かに低温調理は

体にとっていいものだし

とても美味しく

頂くことはできるけれど

 

 

 

いちいち野菜や果物を

50度のお湯に

40分浸けたりする

時間やエネルギーが

自分達にあるのかってこと

 

 

 

そしてそれは

実はかみべっぷ自身も

考えていたことで……

 

 

 

そうだ!

今のかみべっぷには

低温調理器を

使いこなす

余力や余裕はない!

 

 

 

そこで次善の策として

 

 

 

とにかく生では食べない

 

 

 

食べる際は

必ず火を入れることを

徹底させよう

そう決めたのでした!

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

 

さて私達は

モノが大量に

家の中に入ってくる

生活を送っています

 

 

 

そのなかでも

特に調理道具

 

 

 

あると便利と思うモノが

次から次へと

大量に発売されますし

 

 

 

また

もともと販売されている

鍋とかについても

 

 

 

煮豆には小さな片手鍋がいい♪

炒め煮には大きな行平鍋がいい♪

パスタには寸胴鍋がいい♪

 

 

 

等と

周りから

言われると

 

 

 

それを使って調理しないと

美味しいモノを

食べれないような気がして

 

 

 

次から次へと買い

収納棚に

収まりきれなくなる

ってことを

結構やってしまいます

 

 

 

実際かみべっぷもそうで

シューズクローゼットに

調理道具の侵入を許した

華麗な経歴を持ってます!🤣

 

自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない

(ココに食器のボールが!🤣)

 

そんなこともあって

家に入ってくるモノのなかでも

調理道具って超要注意人物だと

思うのですが

 

 

 

そうはいっても

魅力的な商品が

目の前にあると

やっぱり欲しくなる

 

 

 

だからその時の

取り込む

判断基準として

 

 

 

今手元にあるモノで

代用できないか?

 

 

 

今欲しい思う調理道具を

手元に取り入れることで

 

 

 

他のモノが

取り出しやすく

しまいやすく

探しやすい状態で

あるのか?

 

 

 

だけでなく

 

 

 

これを

自分が使いこなせるだけの

余裕や余力が今あるのか?

 

 

 

という

視点を持つことも

大切ではないか

 

 

 

そうかみべっぷは

思うのです!(^人^)

 

 

 

なぜなら

私達にとって

一番

大切なのは

 

 

 

モノの

商品価値ではなく

 

 

 

モノの

活用価値

ですからね!

(byやましたひでこ)

 

 

スッキリした生活をするためには

収納空間に

余裕を持たせることが必要です!

 

 

 

そしてその条件の一つが

 

 

 

モノを

買いすぎない

こと!(^人^)

 

 

 

そのためには

 

 

 

モノを買う前に

 

 

 

これを今の自分には

使いこなせるだけの

余裕や余力が

あるのかどうか?

 

 

 

それを考えていくことも

とても

大切なことなのです!

 

 

 

今日もおよみいただき

ありがとうございます!

 

 

 

ランキングに参加しています

あなたの応援がはげみになります

ぜひ応援のボチっをお願いします

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

ありがとうございます

 

 

メルマガ(無料)やってます

下のバナーをタップ♡自分磨き 福岡県 鹿児島県 自信 自己啓発 掃除 整理整頓 断捨離 汚部屋 収納 片付けられない 片付け 捨てられない