切干大根のお料理といえば、いつも煮物になりがちだったんですが

kentaroさんのレシピ本 にサラダのレシピが載っていたので

挑戦してみました♪


藤井聖子オフィシャルブログ「SEIKO'S IR」Powered by Ameba


これはいいっ!

切干大根の独特な食感が楽しめるし、作り方もとっても簡単。

煮物より手間がかからず我が家のレパートリーになりそうです。


やっぱりケンタロウさんと栗原はるみさんのレシピ本は

好みのお料理レシピが満載だなーとつくづく思います^^


ハート材料ハート

*切干大根 30~50g

*ツナ 一缶

*ネギ 2本

*ソース

 おろししょうが 少々

 レモン汁 大さじ1~2

 マヨネーズ 大さじ1

 ごま油 大さじ1/2

 しょうゆ 小さじ1/2~1

 砂糖 一つまみ  

*黒胡麻 適量

*塩・コショウ 適量

ハート作り方ハート


1 切干大根は流水で洗い、たっぷりの水につけて戻し、水気をしっかりしぼる。

2 ツナの缶汁を切ってほぐす。

3 ボールにソースの材料を混ぜ、1の切干大根を和え、塩コショウで味をととのえる。

4 器に盛って2のツナを乗せ、万能ねぎとごまをちらす。

(今回間違えてツナと切干大根を一緒にソースに混ぜちゃいましたが、それでも美味しかったです♪)


お試しあれ~!