集中するための秘訣♡ | ♥マダムSEIKOの男勝りな女社長blog♥人生iam♡happy

♥マダムSEIKOの男勝りな女社長blog♥人生iam♡happy

16歳で妊娠、出産、19歳で2児のママに。
専業主婦7年終え23歳で離婚。シングルマザーに。
離婚前から鬱になり、もぅ人生終わったと思った事も何度も有った。
そんな中私に転機が。
どん底から這い上がったHappyLife!!!!是非覗きに来て下さい♥

こんにちは!!

 

朝から寒い〜笑い泣き

今日から本格的に寒くなるみたいですねガーン

 

寒いの大嫌いもやもや

 

いきなり寒くなるみたいなので

風邪ひかないように気をつけてくださいねラブラブ

 

 

仕事や作業に集中すると

 

周りが見えなくなるほど打ち込めるのですが、

 

特技なのですが...

 

今日はその秘訣について書いていこうかと思いますキラキラ

 

この集中力を自分でコントロールできると

仕事が短い時間で集中して片付けられるので

効率が良くなりますウインク



昔からやっている自分なりの集中力の高め方を

 

ご紹介しますねラブラブ



制限時間を決める

昔はけっこう締め切りギリギリにならないとやらない方で…

「21時までにこれを終わらせる」みたいに

目標時間をしっかり決めて、

自分を追い詰めるような感じで作業をすると

 

作業がはかどりますキラキラ



カフェインと糖分をとる

カフェインを摂って血糖値を上げると眠気が抑えられる

 

んですルンルン

気合を入れて作業に打ち込む時は

 

コーヒーとチョコを用意して

集中力のスイッチ代わりに使ってみてください音符


集中できる環境を作る

目の前にやるべきことだけが置いてある状態にすると

集中できますうずまき

あえて、カフェに出かけて仕事や作業したり、

 

作業する時しか行かないカフェなどを作ると、

 

そのカフェに行くだけでもスイッチ入りますよキラキラ



なにをやっても集中できない時は仮眠する

寝る前に暗記すると定着しやすかったり

起きた後に新しいアイデアが湧いたりすることもある

 

という話は有名ですよねうずまき

集中が切れて

 

煮詰まったときはいっそ休息を兼ねて仮眠してしまった方が

頭がすっきりして作業に打ち込めるキラキラ

そもそも睡眠不足だと作業のペースも落ちて

 

かえって非効率ガーン


仕事の合間でも、少し寝るとすっきりしますよ!!


この4つが私が集中して作業する時に意識している

ポイントでしたキラキラ

 

参考にしてみてくださいねうずまき

 

 

iam♡happy