こんばんは♪

 

向井ゆきさんのライフエネルギーワーク講座2daysの学びレポを

今日から順番に書いていきたいと思います。

 

 

 

 

でも、ゆきさんからの学びをそのまま書くのではなく、

 

私というフィルタを通して♡

 

 

 

私自身が情報をどのように受け取り、

 

感覚・思考を使って咀嚼し

 

”生きるヒント”に落とし込んでいるのか

 

書いていきますね♪

 

 

内観、思考、情報整理が苦手な方!(笑)

私の脳みそとカラダの感覚で理解したことで

お役に立てれば幸いです♡

 

昨晩、受講後の感想を素直に綴った記事↑

 

これからの人生での軸。

ずっと忘れたくない、大切な感覚♡

(私自身もブレそうになった時は、この記事を見直すと決めました♡)

 

 

 

 

私の今日は、

ザックリ言うといつもと代り映えのしない、一日でした。

 

 

 

朝起きて

会社に行って

大量のメールを裁いて

打合せして

資料を作って…

 

 

会社員ですからね。

月~金曜日はだいたいそんな感じです。

このご時世でも残業も当たり前で、

一日の大半は会社にいたり…

お昼も夜も食べれなかったり、ってことも多々あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも今日は気分の波、

特に気分が下がることは全然なかった♪♪

 

 

 

なぜなら、

 

プロセスこそが人生で、生きる喜び♡

 

ゆきさんの仰っていたその概念を採用して

 

一日を過ごしたから♪

 

 

 

 

 


 

私たちが生きている三次元の特徴は

 

時間があること。

 

 

 

時間があるから、

 

◆私たちは様々な経験をすることができる

 

◆喜怒哀楽色んな感情を味わうことができる

 

◆夢を叶える経験ができる

 

 

 

 

 

★プロセスを積み重ねる過程で感じた

感情によって、 

引き寄せを起こしている

 

 

 

 

★人生はプロセスの連続でできている

 

 

 

だから…

人生は今この瞬間から楽しむだけ☆

 

(伝わるかな…? 連立方程式みたいで、面白いと思ったんだけど♪)

 

 

 

image

 

 

 

会社員の忙しい日々を

 

”今”経験していることにも

 

きっと意味があるし

 

これも夢へのプロセスならば…

 

大切にして過ごしたい♡

 

そう思ったのです。

 

 

 

 

大変なこと、辛いことがあっても

人としてこの世に存在していることが、

そもそも

とても尊いことだし素晴らしい!!

 

 

 

 

夢はきっとベストなタイミングでやってくる

 

はずだから、

 

それまではプロセスを愛して

 

代り映えのしない日々でも

 

楽しいワクワクを沢山感じて過ごそう…♪

 

と決めたら、

 

やっぱり楽しかった!!!

 

本当に何気ないことが楽しくなった!

 

 

 

また更新します♪