7月1日

抜糸のため室蘭から札幌羊ヶ丘病院へ

下道で3時間半弱のドライブ🎵

いつも行く時、恵庭市の道の駅にあるスタバによってから行くのですがこの日は
花フェスティバル?だかで平日にも関わらず満車で入れず💦

松葉杖なのでコンビニで買い物も出来ないから(レジまで手に持って運べない)
トイレも我慢してたのにー!

結局札幌のスポーツショップの玄関にあるトイレを拝借し、
近くのスタバでドライブスルー!

ドライブスルーのありがたさを身をもって感じました✨笑

そして病院へ

今日は抜糸だけだったのですぐ呼ばれた!
そして、装具屋さんと待ち合わせが3時だったので、まっすぐリハビリ室へ

履き方を教えていただき、¥127,200を
現金にてお支払いΣ(。>д<。)ゞ

申請すると7割戻ってくるので、色々と書類やら説明をうける

そして装具着用は7月8日!
術後3週間後から!楽しみ🎵

「今は足がパンパンだけど、装具つけて歩くようになると少しづつむくみ取れますよ!」

やったー!赤ちゃんみたいにパンパンで可愛いけど、いずいから(北海道弁笑)
早くむくみとれてほしー😆👍


ちなみにPTB装具とは

膝蓋骨(膝の皿)のすぐ下の膝蓋靱帯部分を前方から押さえてひっかけ、それより下を浮かせて体重がかからなく(免荷)するための装具です

膝やられんでないかい?大丈夫かい?笑
とちょっと心配だけど笑
めちゃごっつい装具が来たよー!




​サイボーグ?