神戸市東灘区 星剣会です

神戸市東灘区 星剣会です

神戸市東灘区の住吉小学校で活動している剣道教室(剣友会)です。
毎週日曜日が稽古日です。
お問い合わせはseikenkaifubo@gmail.comまでお願いします.

すっかり春の様子となりました。

今日は六年生を送る「卒団式」を行いました。

卒業する六年生二人と指名した先生との対戦、先生方への連続かかり稽古を行い小学生最後の稽古を締めくくりました。










最後は全員で恒例の打ち込み稽古。体育館が半面しか使えませんでしたが、かけ声と竹刀の打ち合う音が響き渡る一日でした。


本日も稽古お疲れ様でした。
3月19日・26日、4月2日・9日は
住吉小学校の体育館使用不可のため、お稽古はお休みになります。
次回の稽古は4月16日になります。

長い期間の休みとなりますが、休みの間、素振りや着装の練習など、独り稽古で感覚を忘れないようにお願いします。

次回からは新体制での始動となります。心機一転した皆様の元気な姿を拝見すること、楽しみにしています。

3月になりました。かなり暖かい一日でした。一本一本を大事に、気持ちを込めて真剣に打ち込むことができたでしょうか?








本日も稽古お疲れ様でした。
来週は6年生の卒団式を行う予定です。
その後ですが、卒業式、入学式のため、しばらくの間住吉小学校での稽古ができません。
再開予定は来週にお伝えします。

一段と冷え込んだ一日でした。

今日は尼崎で活動されている「常光寺錬精会」の皆様をお招きしての合同稽古となりました。さらに東灘錬成館の皆様や、巌剣修会からも二人子供たちが来ていただき、比較的広い体育館が手狭になる程の活気溢れる稽古となりました。









子供たちには色々な意味でいい刺激になったかと思います。
これからも試合会場とかで会うこともありますから、当会の手ぬぐいにも書いてある「交剣知愛」の精神で、再会したときはこちらから積極的に挨拶や声かけをしていきましょう。
常光寺錬精会の皆様、朝早くからありがとうございました。
至らぬ所も多々あったかと思いますが、今後ともよろしくお願いします。
他の皆様も稽古お疲れ様でした。
来週も通常通り、住吉小学校にて稽古です。

星剣会では新規入会者を常時募集中です。
小学生から大人まで、「剣道に興味がある、やってみたい」だけが入会条件です。
見学、体験いつでも受け付けておりますので、ご興味があれば、気軽に訪れて下さい。できれば事前にメール連絡頂ければありがたいです。
連絡はseikenkaifubo@gmail.comまで。


気温は高めですが、雨の一日でした。

今日はスポーツ少年団の錬成会だったり、インフルエンザなどによる学級閉鎖があったためか、小学生の参加人数はかなり少なかったです。

そこで、いつもと趣旨を変えた稽古となりました。

基本稽古は大人も子供も混じって一緒に、後半は先生たちに懸かっていく自由稽古となりました。

気温の高さもあり、いい汗をかいた稽古だったと思います。








本日も稽古お疲れ様でした。
来週も通常通り、住吉小学校で稽古ですが、
尼崎から常光寺練精会の皆さんが出稽古に来られることになりました。
出稽古に来られる皆さんに負けないよう、元気一杯稽古しましょう!

2月にしては暖かい一日でした。

寒さに凍えることなく元気一杯稽古できたでしょうか?

昨日は己勝館主催の錬成大会に参加した子もおり、最近スポーツ少年団への稽古へも出かけていることもあってか、めざましい進歩を見せているこどもたちもちらほらと。嬉しい限りです。




こちらは女子部(仮)の稽古風景です。人数も多くなってきました。

本日も稽古お疲れ様でした。
来週も通常通り、住吉小学校にて稽古です。

2月になりました。

これまでの寒さから一転して暖かい中での稽古でした。

自分でできる限りの大きな声を出し、大きく早くまっすぐに竹刀を振り、早く正しく駈けぬける、これを意識するだけでも稽古の成果はだいぶ変わってくると思います。これを続けるには当然しんどいですし、辛い時も出てきます。ただそこを踏ん張って続けられれば、半年、一年で見違える位上達し、姿勢が変わると実感できる日がやってきます。








本日も稽古お疲れ様でした。
来週も通常通り、住吉小学校にて稽古です。


寒波が到来して、とても寒い日々が続いています。

こういう時にこそ、寒さに負けないような稽古をしたいですね。

今日は住吉小学校が学校行事で使えないため、近くにある魚崎小学校で活動されている「東灘錬成館」にお世話になりました。





本日も稽古お疲れ様でした。
来週は通常通り、住吉小学校にて稽古です。

本日も稽古お疲れ様でした。

来週(1/29)ですが、

住吉小学校体育館が学校行事のため使用不可となりましたので、魚崎小学校で活動されている「東灘錬成館」にて稽古を行います。

9時半開始となりますので、開始時間に遅れないように早めの準備をお願いします。


新年稽古二回目です。

今日も元気一杯稽古ができたでしょうか?







本日も稽古お疲れ様でした。
来週も通常通り、住吉小学校にて稽古です。

今年も星剣会をよろしくお願いします。

今日が初稽古、のはずですが、小学生の一部は葺合少年剣友会主宰の記念大会に参加していることから、少なめの人数での初稽古となりました。

人数は少なくても元気一杯、寒いながらも汗をかけるような稽古ができたかと思います。







本日も稽古お疲れ様でした。

来週も通常通り、住吉小学校にて稽古です。