参加者

子ども‥うたさん、あおい、あかねちゃん、りんたろー、はるき


大人‥姐さん、すずやん、たかさん、とけさん、なべさん、かたくりさん、おーさん、しょーこさん、めぐたん


月末審査のたかさんと初心者しょーこさん、めぐたん中心に、


その場基本

※大きな動作

※しっかりした立ち方

※突き、打ち、蹴り


補強

※腕立て伏せ

※腹筋


移動稽古

※前屈立ち追い突き

※前屈立ち逆突き

※組手構えでワンツー〜前蹴り

※組手構えで前蹴り〜ワンツー


大人チーム

※すずやんリードで護身術系の基礎


子どもチーム

※私リードで組手


スクワット



子どもおしまい&めぐたんおしまい。  



大人チームの護身術系チェック


しょーこさんおしまい。




※ナイハンチ二段

※ナイハンチ初段 

※全員で



途中姐さんとすずやん号令で、ナイハンチ初段、二段を。

その間私はおーさんにナイハンチ初段を指導。 

フルコン系のショートレンジのパンチと、沖縄空手のショートレンジの突きの大きな違いを説明と体感。


締めにナイハンチ初段分解。

一つの動作に一つの分解ではないことを前提に、第一挙動の一番基礎的な分解技法を。


以上お疲れさま〜