里山に咲く花の紹介です。

今の時期に咲いている栗の花です。

この里山には栗林もあり、アチコチに生えています。

 

 

 

 

この山には栗の木が多い。

今の時期白い花が咲いています。

実が小さいので山栗だと思います。

 

 

 

 

【ネット情報:コピペ】

クリ(栗)は、ブナ科クリ属の落葉高木。クリのうち、各栽培品種の原種で山野に自生するものは、シバグリ(柴栗)またはヤマグリ(山栗)と呼ばれる、栽培品種はシバグリに比べて果実が大粒である。また、シバグリもごく一部では栽培されている。
 和名「クリ」の語源は諸説あり、食料として古くから栽培され、果実が黒褐色になるので「黒実(くろみ)」になり、これが転訛して「クリ」と呼ばれるようになったという説、樹皮や殻が栗色というところから樹名になったという説、クリとはもともと「小石」という意味の古語で、かたい殻を持つ落ちた実を小石に例えてクリと呼んだという説などがある。

日本では野生種はヤマグリ(山栗)と呼ばれ、果実が小さいことからシバグリ(柴栗)とも言い、これを改良した園芸種がニホングリ(日本栗)である。

中国のシバグリが、甘栗(天津甘栗)として市販される栗である。
 日本と朝鮮半島南部原産。北海道西南部から本州、四国、九州の屋久島まで、および朝鮮半島に分布する。暖帯から温帯域に分布し、特に暖帯上部に多産する場合があり、これをクリ帯という。

 

 

 

 

 

【本日のおまけ】

我が家の目覚まし時計です。

毎朝夜明けと共に隣家の屋根の上で鳴いています。

イソヒヨドリは今は住宅街でも繁殖しています。

昨年はメスが子連れで止まっていました。