本日の北九州の天気は晴れで

朝昼の気温は19/26℃と夏日になります。

風は東南東で3m/sの予報でした。

 

毎度の山行きで、お馴染みの皿倉山で

支部の探鳥会が開催されたので出掛けた。

 

 

 

登山道の脇に衣笠茸が出来ていました。

今シーズン初見初撮りです。

 

 

 

 

 

声はすれども姿は見えず。

本日は6名の参加でした。

 

 

 

 

権現の泉まで歩きました。

 

 

 

 

 

ケーブル麓駅前の銅像の横の東屋で鳥合わせして解散

この日は20種確認出来ました。主な野鳥は以下の通りです。

 

残念ながら本日は鳥画像はありません。

 

 

【夏鳥】ホトトギス👂2、オオルリ👁👂3、キビタキ👂2、サンコウチョウ👁👂2

【留鳥】ウグイス👁👂10+、リュウキュウサンショウクイ👁👂3、ソウシチョウ👁👂  

    10+、キジバト👂、カワラヒワ👁👂5、ヤマガラ👁👂4、アオゲラ👁👂2

でした。

 

 

家に帰りスマホの歩数計は10,173歩歩いていた。