秋になり女房殿が温泉に入り刺身が食べたいと宣いました。

そこで、じゃらんネットで宿を探し、呼子温泉に行って来ました。

 

 

 

 

12:15 虹ノ松原を通る。 生憎、時々雨が降る天候でした。

家を出たのは9時頃でしたのでここまで3時間。距離にして約110kmです。

 

 

 

 

虹ノ松原の中央の道路沿い在った喫茶店で昼飯にしました。

手作りハンバーグスパゲッティでした。

 

 

 

 

 

13:20 唐津城の天守閣に到着。内部の展示物をゆっくりと見学。

この城は1608年完成し、その後徳川政権の意向により城主が6名も代っている。

 

 

 

 

 

天守閣から見た唐津湾です。

 

 

 

 

15:45 呼子の旅館金丸に到着。 4階の窓から鳴子大橋が見えていました。

 

 

 

 

 

漁港らしく晩飯のスターターは刺し盛りです。

どれも新鮮で美味しい。

 

 

 

 

メインはアオリイカの活き造りでした。 

足をバタバタして色を変え逃げようとしていた。

食べても食べても減らない、しかし美味しい。

 

 

 

霜降り佐賀牛の陶板焼きも出ました。

 

 

 

 

烏賊のゲソは天婦羅にしてもらいました。

ずっと、スーパードライの瓶生を飲んでいたが撮り忘れました。

 

 

 

 

窓から見た夜の呼子港。 その後強風と雪になりました。

 

 

その夜は強風の音で何度も目が覚めました。

西日本ではこの日、アチコチで初雪が降ったそうです。

 

 

 

朝飯です。

 

 

鯵の開きの味醂漬けも美味しかった。

 

 

 

 

 

呼子朝市に行ってみましたがこの日は時化で漁船が出ず殆どの店が閉まっていた。

歩いていたのはツアーで来た中・韓・台の観光客の様でした。

 

 

 

 

お土産の海産物を購入。

 

 

 

 

 

帰りは笹栗町の筑豊ラーメンで昼飯です。

その後、飯塚市内の女房殿の親戚に挨拶に行き帰幡しました。

 

 

 

久し振りの1泊旅行で、全飯報告が出来ました。

往復約300kmの車旅でした。