今から9年前の今頃、未だ真面目なサラリーマンの時代の話です。
赤字は今日現在(2022.12.21)の書き込みです。

今年も残り10日余り、大分にチョコット出張した。
ブログ記事を数えてみたら小旅行も含め今回が今年30回目です。
しかしこれが今年最後の出張になるだろう。

当時は日本中をウロウロしていた。
 
何時もの様に小倉駅から出発。
今回は若い同僚と二人だった。
午前中は曇りで午後は冷たい雨が降った。

イメージ 1
小倉駅から青いソニックで移動。
日豊線は小倉駅でスイッチバックします。
ソニックには白いのもあります。

 


 

イメージ 2
車内の風景。
指定席を取ったが混んでいたのでガラガラの自由席に移動した。
通称ミッキーマウスの座席です。

 


 

イメージ 3
豊前の平野はすっかり晩秋です。
カメラ片手にウツラウツラと車窓の風景を眺めた。

 


 

イメージ 4
別府駅の海側の風景です。


 


 

イメージ 5
水族館のうみたまごです。
オレンジ色(虹色)の歩道橋は高崎山につながっている。

 


 

イメージ 6
大分駅東側は工事開始の様子。
駅前ビルの完成は2015年末まで掛かるらしい。(タクシー運転手談) 
大分駅のラーメン屋で簡単に昼飯。
残念ながら画像がありません。

この辺は今は見違える様に整備されています。


 

イメージ 7
急に話が飛ぶが仕事は順調に終了し、17時過ぎに小倉に戻る。
右下に写っている美女は迎えに来た女房ではありません。
通りすがりの女性です。私はそのまま家に帰る。
 
今回は飯画像が無く失礼しました。
今年は2月に仕事の分担が代わり出張が増えた。
日本中をうろうろするのは楽しい。
クレームでもあまり気にならない・・・・命に別状は無いし・・・


出張大好き人間だった頃の記事です。
残念ながら何の為の出張だったか全く思い出せません。
私は日記は書いてないけど、ブログの古記事を見るととても懐かしい。