昨日、ベトナムの

地元スーパーで買い込んだもの指差し





東京ステーションホテルの

ローラアシュレイのお部屋に

宿泊した時も持って行ってたんだけど

スーツケースにつけれる

折りたためるバック

用意しておくと便利ですよ〜お祝い





しっかりした作りなんだけど

折りたたんだら嵩張らない

っていうのがポイント。




お土産とかをたくさん買って

スーツケースに入りきらない時に

大活躍してるひらめき


↑ポケット沢山あって
しっかりした作りですよ♡




↑カップホルダーも付いてるし
Sサイズは機内の持ち込みも可能!


ファスナーで幅を増やせる便利機能も!

ローラアシュレイルームに
持っていったのは
Sサイズだったんだけど
ベトナムは1週間の
長旅だったのでLサイズです。





ハロン湾で購入したTシャツが

スッケスケのペッラペラすぎて

通気性抜群でベトナムで大活躍キラキラ





ホテルマンの方が

サービス精神が高く

楽しく過ごしましたひらめき





なぜ?一緒に撮ることになったのか

よく覚えてないんだけどパシャリキラキラ





今日も強烈な紫外線に

立ち向かいながら

ホーチミンへ移動します。




今年になってからも

UVケアグッズ

購入してるんだけど

お気に入りこんな感じかなハート




フェイス編

お気に入りが2つあって、まずは↓


思いの外ヒットになったのが

先月のGD11のコラボ割引の特典だった

ウォータリーUVジェルあんぐり




超うるうるテクスチャーで

何回塗ってもベタベタしないし

日焼け止め感が皆無!!





こんな感じで直接

顔の塗り直しに使える

スキンケアみたいなテクスチャーおねだり






かなり使いやすいから

今月のギフトにも

してもらいましたよプレゼント




なにより

この日焼け止めにも

この製薬会社GD11の

ヒト臍帯血幹細胞培養液の

特許ペプチドが入ってるのも良きちゅー





今月のGD11のコラボ割引は

5月25日スタートですハート




そして

フェイス編の

もう一つのお気に入りは↓

オルビスのリニューアルされた

日焼け止めで
オルビス最高峰
呼ばれているくらいの逸品100点




このUVクリームは

もはやスキンケアおねだり





ちなみに

マルチオイルと共に

5月1日のananで紹介した

私の推しアイテムちゅー





美容成分が88%

ぷりゅっと仕上がるおねだり




潤いの膜を作って

お肌を守ってくれるから

塗らないより塗ったほうが

水分保持力がアップお祝い





マルチオイルは

高品位のスクワランですよお祝い





スクワラン99.9%で

ベタつかずに全身に使えるやつひらめき




⚫︎乾燥が気になる時に

手持ちのクリームに混ぜたり

⚫︎肘や毛先に塗ったり

⚫︎ハンドクリームに混ぜたり

⚫︎乾燥した毛先に塗ったりetc...




これ一本で

潤った女性になれますちゅー


↑これは、感動するので
一度使ってみて欲しい!





1,540円でオマケいっぱい♡


スマホショルダー

プレゼントで付いてきますよ


少量で伸びるので

1本で3ヶ月くらい持つから
コスパ最強♡





ダナンからホーチミンまで

ベトナムの国内線で移動するので

空港で腹ごしらえ看板持ち





フォーとバインミーを楽しみましたハート





今日は、ベトナム1週間の旅の

最終日なんですけど

ホーチミンに着いたら

怒涛の観光が始まりますよ〜。笑




まずは、天后宮キラキラ





天后宮は

なんだか神聖な空気が漂ってる感じ。






1週間の旅だけど

最終日を迎えると

あっという間に感じちゃうな〜。




旅行プランを選ぶ時は

ゆったりと楽しみたいから

いつも一番長い日数を選ぶんだけど

1週間を超えるプラン自体が

少ないんですよね。





私は、自分の経営していた

美容の会社を株式売却したから

無限に旅行できるくらい

時間だけはあるんですよ




無限にお金がないのが

問題なんだけどさひらめき





私の10代、20代は青春とは程遠く

季節の移り変わりに

気付かないほど働きまくった。

(もちろん自分で選択した人生)




自分で会社を立ち上げて
起動に乗せるまでは
毎日、洋服のことを
考える時間がもったいないから
同じスポーツウェアで過ごしてました。


↑洗っても翌朝には
すぐ乾いてるしね。




時間は有限だから

その時に持ってた時間は

自分のビジネスの基盤を固めるために

使いたかったんですよ。




ある日、外を歩いてたら

あれ?なんか寒いかも?って感じて…
夏だと思ってたら
知らないうちに秋になってたポーン



みんな長袖なのに
私は、半袖にビーチサンダルで
事務所で猛烈に仕事してた真顔



人とってこうやって
季節に取り残されるんや。

って感じた出来事でした。



↑違う。笑





今は、自由が丘で買った

破れたおしゃれなジーンズ(笑)履いて

現地で買ったTシャツを

さっそく張り切って着たり

ファッションを楽しんでる自分を見て

良かったねひらめきって思う。笑





↑ベトナムは超炎天下なのと

バイク社会だから

学生は学校が終わったら

両親がバイクで迎えに来るのが

普通なんだって!!





続いて

中に入らなかったんだけど

サイゴン大教会へ。




去年から推しまくりな

この神サンダルが

マジで大感動

1人1足と声を大にして言いたいおねだり




厚底だから足も長く見えるよちゅー




知らない間に新色と

新しい形が発売されてたから

今年は新作を買ってみるつもり。


↑NIKEのエアマックスです?、

裸足で歩くより楽で
永遠に歩ける。




↑ハイヒールだけど
ウエッジソールで楽ちんそうな
スポサンもあった!

やっぱりビジューが付くと
華やかになって可愛い♡





ホーチミンと言えばな

映えスポットですね。





次は、中央郵便局です。





私は、ここの雰囲気が

すごく好きだったな〜ひらめき





ここから自分や知人に

お手紙を出しても楽しいよねハート





次は、またもや入れないけど

統一教会へ。




外から記念にパシャリ。





ホーチミンは
日が沈んでからも綺麗な場所キラキラ




今回は、ベトナムを

ハノイ→ダナン→ホーチミンで回ったけど

ホーチミンが1番都会でした





温かい感じと湿度の高さから

香港を思い出すな〜。





ライトアップが綺麗な街。




夜でも人が多く

夜遊びスポットも沢山ありそう。





ベトナムの湿度に負けて

巻いた髪の毛は伸びてるけど

ヘアケアは、相変わらず

こだわりまくってるので良い状態ちゅー





暗くて遠いから分かりにくいけど
光にあたるとこんな感じキラキラ



今のお気に入りの
ヘアケアラインナップを使うと
こんな感じでツヤってなりますよちゅー


↑シャンプー&トリートメント

特許取得のケラチンが

髪や頭皮に浸透し
本当の補修ができる!


推しすぎてバズったシャントリ♡




↑サロンレベルの集中ケラチン補給

髪質改善レベルや
生まれ変わられたいならこれ!




↑アウトバスミスト&オイル10%オフ

ミストは、内部補修で

オイルは、外部補修よ役割。

ミストだけで乾かすと絡むので
セットで使ってみて!

艶々なのに重たくなくて
さらっさらの艶々に仕上がります




↑私の大好きな香り
ラクトン配合トリートメント

25才以降から出なくなる
若いホルモンラクトンが配合!

甘い優しい香りで
頭皮用アロマ的な感じで
頭皮に擦り込んでます♡

夕方になってもフワッと
甘くて優しい香りがしますよ♡





ほんで、交通ルールは

信号機なんてガン無視なので

勇気を出して安全を確保しなから

自己責任で渡るスタイル真顔





お目当てだった

チョコレート屋さんに到着ハート





ベトナムの

高級チョコレートで

お土産にも喜ばれると思う目がハート





試食もできるから

好きな味を選べますよ〜。





ドリンクやアイスクリームもあって

1番人気のチョコドリンクをお持ち帰り




香りが豊かなんだけど

甘ったるくなくて美味しかったハート





こういう現地ならではの

何気ない風景を撮るのが好き。





今回は、ベトナムに

旅行できたけど住むってなると

どんな国なんだろう?





そうそう、ベトナムでは

あまりワンちゃんを見かけなかったな。





最後のディナーに向かいますよ〜。





ホーチミンの

ディナーで締めくくりです。





おしゃれなレストランでしたよ〜。





私は、エスニック系の

料理が好きだからベトナムでは

基本的に何を食べても

美味しく楽しめましたひらめき





ベトナムは

香草の種類が豊富で楽しいひらめき





ディナーを楽しんだ後は

空港へ向かいますよ〜。





え?




もう帰るのか。






ベトナムでの1週間は

あっという間ではあったけど

日本に帰って落ち着きたい

気持ちもあって複雑な気持ち看板持ち





トルコでも大活躍した

楽天プレミアムカードの特典の

プライオリティパスで

ラウンジに入ってゆっくり過ごそう。





トルコのイスタンブールと比べて

ホーチミンの空港のラウンジは

しょぼかったけど

ご飯もあるし

ゆっくりできるから有難い。





なんと

今回のベトナム旅で

すっぽん小町を飲み切ったポーン




どんだけ頼ってたの?笑




昨日のフエの街では

暑すぎてくたばりそうで

3回くらい飲んでましたからね真顔




騙されたと思って

試して欲しいNo.1アイテム上差し


↑ぐったりさん、お疲れさんには
絶対にアミノ酸です。


毎朝スタンダードに飲むなら
2粒目安がオススメで
私みたいに飲む時は
4粒目安がオススメ!





フライトが変更になって

夜中になったので

ラウンジを満喫しながら過ごしますキメてる





フライト時間も長いし

飛行機に乗る前に

スキンケアしてから

フライトに挑みましたよ〜。




いつもの美容液洗顔

拭き取ってサッパリリセット看板持ち




もちっとクリアな肌に

仕上がるのがツボるちゅー




マナラは

旅行に便利なパウチタイプを

用意してくれるのが有難いよね。


↑ここだと
40%オフで安く買えますよー!

しっとりタイプと
さっぱりタイプがあるけど
さっぱり推しです!




↑パウチタイプは
旅行やお泊まりに便利♡





あぁ〜。




本当に大満足な

ベトナム1週間の旅でした。





日本では見たことのない

景色をたくさん見ることができたひらめき





思い返してみると…




去年の6月

人生とのパートナーとの別れあり

会社員の籍もなくなり

住む場所の確保もしたり

生活の基盤を整えるのに必死で。




1年経ってようやく

寂しいって感情を感じることができて

私は、これからの人生

どんな風に生きたい?

って考えなからベトナム旅行に出発。





人って不思議なもので

必要な時に

必要な人に出逢う。




今回の旅は

ツアーに一人で参加したんだけど

60才以上の方がほとんどで

長年連れ添ったご夫婦や

70代、80代の方で

パートナーを失った方と

いろんな話をしなから

一緒に旅をさせてもらっていたら…





私は、今はお一人様で

一人を楽しみたいって思ってたけど

旅が終わる頃には

家族っていいな。って。





今回のベトナム一人旅は

終わってみると

私の人生観を変える

インパクトのあるものに。




これは、同年代の友達ではなく

この13人のメンバーでないと

起こらなかった

私の内面的な変化だと思う。





一人で楽しそうに笑ってるけど(笑)

新しい価値観や感覚と共に

私の人生は一段と

変化がありそうな予感看板持ち






波瀾万丈で

人と違った人生を歩んでるけど

これからも楽しみたいと思うひらめき




今年は

トルコにも8日間くらいの旅ができて

感動的な景色をたくさん見れたし

次は、どこに行こうかな地球






ベトナムBlog

これで完結です完了




お付き合いありがとうございましたちゅー




トルコやベトナムBlogは

《海外旅行》カテゴリーに

まとめてますよ〜